シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
CoJのDOPみたいにマイナーカードで勝ったらBPボーナスとかあれば面白いんですけどね。(ランプ使えやとかいうコメントは少なくともナンセンスになりそうです)
笛は前環境のディスカードドラゴンで、竜巫女のドロー爆発から連射して運用したりしてました。まぁ勝てるデッキではなかったですが、両アミュが揃った時のヘルフレイムラッシュはなかなか手応えありましたね。
新環境で笛は試していませんのでエアプなのですが、このデッキが笛にどういう役割を期待してるのか、環境の何を刺そうとしてるのかイマイチ分かってませんので教えて貰えるとありがたいです。
ヘルフレイムの4点突進ラッシュならテンポウィッチの展開も押し切れたりするんでしょうかね?デッキ相性とかについても意見貰えたらうれしいです。
バハムート降臨が実装されてから、ここのサイトなどでよく、竜呼びの笛はエンハンスと相性悪いから使えないとか完全に消えたとかいう発言をよく目にします。
それならばと試しに笛ドラゴンを組んでフリーに行ってきたところ、そこそこ勝てました。
そこで調整を繰り返した結果、対戦回数こそ少なめなものの現在ランクマで6割以上の勝率を出しています。
本題です。
今の環境になってから笛ドラゴンを使ったことがある人はどれくらいいるのでしょうか?
また、竜呼びの笛はもうネタではなくなったと個人的に思うのですが、皆さんはどう思っているのでしょうか?
エアプで否定するだけではなく、実際使った感想や改善点などを聞きたいです。
参考までに現在使用中のデッキを貼っておきます。
正直最初はネタのつもりで作り始めたデッキなので明確な役割とかはあまり意識してないです。しかし使った感想では低コストが終盤腐らない+コストが重いドラゴンのドローソースを無難に使ってもそこそこの動きが出来るようになるのが役割になってると思います。 デッキ相性ですが、有利…ミッドレンジロイヤル、OTK以外のエルフ 微有利…コントロールロイヤル、コントロールヴァンプ 微不利…アグロネクロ、超越ウィッチ、ドロシーウィッチ 不利…OTKエルフ、疾走ビショップ、御旗ロイヤル(疾走メインのデッキ全般) 他は大体五分から微有利くらいかなという印象です。(抜けがあるかも) テンポウィッチはぶんまわりされなければ笛で凌いで相手が展開してきたらバハムートで勝てますが、5ターン目に大量展開されたりするとさすがに無理です。