シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
すっごく傲慢な意見ですが、まず前提として、ここで超越弱くないって言ってる人たちカードゲームあんま上手くないです。
大会、マスター帯の毎日の試合でも超越はかなり結果出してるのは印象論ではなく事実で、自分も使ってます。
超越はデッキパワー的に完全なTier1で、しかもその期間はシャドバが始まってから最も長い部類です(エルフ系以下ロイヤル以上)。
これをまず前提にしてください。
なので、ここで話してる方ほとんど現環境はつかみきれてないという事です。
で、ここからが本題なのですが、実際超越は下の帯域では勝率が出ておりません(エボルヴ末期のマスター帯は誰が見ても超越最強で大会もそれ、ただし全体で見ると平均勝率程と開発が言っていたので間違いない)。
ここをどう見るかです
下手な人に配慮するならナーフはいらないかもしれません。
理論値に配慮するならナーフ必須です。
ただ、下手な人たちの間でも超越がコンセプト的に嫌われやすいのはここの「強くはないけど不快」という※欄で分かります。
総合的に見て、ナーフか対策カードは必須だと思われます。
超越ナーフ反対派は超越以外のウィッチの勝ち筋を出して欲しいと言う人が何人かいました。では、今の環境のウィッチはどうでしょう。秘術はランクマで普通に勝てる位に強くなり、テンポウィッチと言う新たに凶悪なデッキがウィッチに追加されました。つまりその人達は超越をナーフされても文句は無いはずです。
アグロ系のデッキを使ってフォロワー無視して速攻で倒せば良いと言ってる人もいます。確かにその通りですが、ゲイザー等コストを0になるまで下げるフォロワーを入れてる超越デッキと戦うと、逆に自分が押されて負けることが増えました。超越デッキがアグロ系のデッキにも対応できるようになってきている現状、手に負えなくなる前に自分は超越をナーフするなり、制限カードにするなり、ハンデスを追加するなり、運営側は何かしら対応した方が良いと考えています。
皆さんはどう思いますか?