シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
データサイトで勝率50%超えのデッキを探る。
各種サイトで○○連勝のデッキを探す。
ここまでが事前準備。
◆1枚運用を行わない。
切り札を用意しないことで無駄な事故を減らす。
複数枚運用によりドロー運を平均化させる。
◆プレイ時間帯の固定。
平日は○時から○時と決めたら毎日同じ時間にプレイする。
時間帯によって流行デッキが変わるため対策が取りやすくなる。
◆一回のプレイで最低5戦行う。
2回連続で勝ち越しが出来ない場合はデッキを変更する。
10戦中6勝出来なければデッキを変更する。
◆数をこなす。
連勝の必要は皆無。
腐らず連戦する。
マスターランク○連勝!は無駄なデッキです。
マスターはランクマッチと違い様々なデッキと対戦します。
AA3辺りからは有用なデッキになるかもしれないがそれ以下では運要素が強くなりがち。
特にピン差しカードは切り札になることも有るが、基本的には不要なカードであり「いざという時に引いたら強い」だけである。
10連勝を目指すのであれば運に頼る編成も有効だが、安定した勝利で敗戦を減らすには運要素を極力減らすほうが強い。
現在サブ垢でAA1から育成しているBP変動を記載します。
アグロヴァンプを1時間プレイした時平均800BP上昇
テンポウィッチを1時間プレイした時平均700BP上昇
勝率はどちらも6~70%程度です。
ヴァンプの方が1戦辺りの時間が短いため上がり幅が大きいですね。
A帯に入って4ヵ月たちましたが未だにA1です...
今まで流行っているデッキや〇〇ランクで何連勝!とかよく動画に出てくるデッキなど使ってきましたがどのデッキでも勝てません
このような状況でランクを上げるためにはどうしたらいいのでしょうか?
好きなデッキこそ正義の自分には感情的には理解できないが、理屈では勝つことに特化・効率化したアドバイス内容素晴らしい