シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
とりあえずドロシーデッキのみ所感を
マリガンで残すべきは
ルーン、レヴィ、知恵、マジミサ、虹、ゴーレム
ですかね
とりあえずドロシー来た来ない関係なく、進化権得たターンに一気に盤面をまとめて取り返すのがドロシーウィッチのアドバンテージになると思います
またドロー系軽量スペルは手札事故をなるべく減らす目的でキープしときたいです
ドロシーを流すかどうかですが、デッキの編成によっても変わってきますし一概には言えませんが、流した方が良い相手も確かにいるとは思います
進化権ターンまでに取り返しがつかないような相手には流すという認識にしていますね
RoB実装と同時に超越ウィッチからドロシーウィッチへとメインデッキを変えた者です。
使っていないだけで、超越も一応残ってます。
本題に入りますが、超越型なら超越、ドロシー型ならドロシー、これらのカードを早く引かなければ、勝つことが厳しいと思います。
そこで、キーカードを引けていないと仮定して、以下のタイミングでのプレイングについて、ウィッチ使いの方々の回答を募集したいと思います。
①マリガン(プレイングというより取り方ですね)
②turn1~2(スペブ用カードを温存するか等)
③turn3~4(同じく)
④turn5~6(ここで温存はあまりないかと思いますが…)
⑤turn7~8(同じく)
⑥turn9以降(同じく)
この質問は、自分があまりにも「ドロシーを引けなくて負ける」ということが多いため、他のウィッチ使いの方々はどうしているのかと気になったため、尋ねさせていただいています。
皆様のご回答をお待ちしております。
一応補足 ドロシー全力で引くための全マリガンはオススメ出来ません スペブ系カードが多いために事故が多発するでしょう ドロー系スペルで手札枚数はキープ、ドロシー引いてなくて相手の動きがないときにはとりあえずスナイプなど顔面ダメージは温存 です
全マリガンはあまりよくないんですね。ご教授ありがとうございます。ちなみに、少し構築の話になるのですが、虹はドロシーに入れた方がいいんですかね?超越には入れてるんですが…
好みによりますね ネクロの不死者とかピジョのアミュ対策、ニュートラルの人参対策として使うのが主なのでそれらに悩まされていれば… ですが、その他の敵には除去を使う方が対象が広く取れる上、一時しのぎにならないのでいいです ただし他の除去と違い1ドローがあるので、手札が枯渇する事が多めならばいれてもいいと思います