シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分は何らかの方法でpp最大値を11に出来れば伝令からのコスト10フォロワーで戦えるのに……と偶に思いますね
ブーストした分pp最大値が10を超えて増えるってなったら強すぎますが、せめてppが10の時にブーストするカードには何らかの効果が欲しいですね
例えばppが10の時アイラの能力+1/+1するとか
ppが10の時にブーストするとドロー1とか
というか他のリーダーのカードの効果が強すぎるからシンプルなカードの多いドラゴンが割を食らってる感がありますね
ネクロのネフティスからのカムラ(モルディカイやリッチのおまけ付き)で高コストフォロワー出すの怖い
OTKエルフのリーサル、アグロヴの序盤の制圧力、ロイヤルの展開力が怖くてブーストしにくい
セラフドロシー超越は普通に怖い
自分が思いつく苦手なものを挙げたらキリが無いですね
でもドラゴン楽しいから使っちゃうんですけどね
騎竜兵でバハムートのコスト減らして出した騎竜兵を進化、出した騎竜兵に除去を使ったことを確認してからの8コスバハムートで逆転!とかスゴく気持ちがいい
安定もしないし強力な効果を持つカードも少ないですが今の環境でもやっぱりドラゴンが1番お気に入りです
ドラゴンさん⁉︎と言えば、かっこよくて強いカードゲームにおいて欠かせない存在のはず。そんなドラゴンが環境トップになれないのはおかしい
というわけで問題点をいくつかあげてみました。
いくらPP加速しても、上限が10までしかないため、大型フォロワーを1体しか出せない
ネクロやビショップのような確定除去持ちが豊富にあるリーダーからすれば1体ずつ出てきたところで疾走フォロワー以外全く怖くない。
最終的には相手もPP10になるため序盤に託宣アイラで加速したPPがアドバンテージになっていると言い難い。
コストの踏み倒しのできるウィッチはただコストを軽くするだけではなく、相手のフォロワーを除去したり、相手リーダーにダメージを与えたり、フォロワーを展開したり、何かをするついでに行えるが
ドラゴンは闘気以外のカードはただPPを増やすだけ。盤面に干渉しない。
ドラゴン使いの人からの意見を聞かせてほしいです。