シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分はまだA3ですがミッション以外ではほとんどランクマ潜りませんね。
フリーとランクマでそんなにレベルも違いませんし、フリーの方がランクマで見ないようなデッキと当たることもあるのでフリーばっか潜ってます。
ですからランクマにはミッションやるための「仕方ない」って気持ちで潜ってます。
質問に答えるスレ建ててる人です。最近ナーフしろとかドロシーが強すぎるとか躍起になっている人たちを見ますがおおもとの原因を考察するのであればランクマで勝ちたいという感情があるからだと思います。そこで質問なのですが
「皆さんはランクマどんな気持ちで潜ってますか?」
私は累計MPで報酬がついてるバトルみたいなもんだと思ってます。ランクマでは何のデッキと当たるか、良いカードを引けるかという運の要素が強い以上、お互いまともな行動をしているという前提の上では運試しみたいなもんだと思ってます。回れば強い、回らなかったら弱いドロシー、アグロヴァンプが顕著な例ですね。デッキの構築、選択の実力が存分に出てくるのはJCGなどのBO3といった複数のデッキを決めて戦うルール下くらいだと感じます。よって私見ですがランクマ一戦一戦は運要素強いのでそんな深刻に考えないほうが得策だと感じてます。
フリーだとポイント考えなくてもいいから面白いデッキも散見されますよね。ランクマだと完成されたデッキしかないからつまらないのよね・・・