シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スクショ撮って下の画像添付、ファイルを選択ってところを選んで上げています。
一応、参考までに自分のをあげておきます。
クレイヴは手札にスペブフォロワーがいないときが微妙なので2、運命も超越ほどスペブできないと思ったので2にしてます。3でも全然いいと思います。
1体のデカブツより数で攻めた方がいいと思ったのでルンブレは不採用かつデストロ1です。
キャントリを多く積みできるだけ早くドロシーにたどり着けるように、そしてスペルが連鎖するような構成にしています。
写真の貼り方がわからなかったので文字で自分のデッキを晒します
エンスナ×3,知恵の光×3,レヴィ×3,マジックミサイル×3,クレイグ×3,ゴーレム×3,エミル×3,クラーク×3,ルンブレ×2,貫き×3,ゲイザー×3,導き×3,刃×2,ドロシー×3
こういう構築で戦っているのですが、あまり勝てません
そこで、ドロシーウィッチを使っている人に限らず、上級者の方々にアドバイスをいただきたいと思い、質問しました。辛辣に批判してくださっても構いませんので、改善すべき点と、その理由・根拠を教えてください
(ここで訊くことではないとは思いますが、画像の貼り方も教えていただけると幸いです。)
「ファイルを選択」をタップしても反応しないんですよ(汗)展開重視でルンブレよりフレデスを優先ですか。わかりました。参考にさせていただきます。ご回答ありがとうございます。(キャントリってなんですか?)
追加でお尋ねしたいのですが、舞踏の使い勝手はどうですか?少し重い印象があるのですが…
横からですがりキャントリ(キャントリップ)とは、メインの効果にドローがおまけで付いてるヤツですよ〜
自分が殴る系のデッキを組む時の癖みたいな感じで確定除去いれてしまうんですよね。正直、入れない構成が多いと思います。ただ、やっぱりあったらあったで使い道はあるので、入れるかどうかは好みだと思います。
キャントリ、というのはマジックミサイルや虹を指すんですね。また、確定除去は好みの問題になると。参考にさせていただきます。