シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
OTKは正直ネタの部類かと…
アグヴァンにはまず勝てないのであきらめたほうがいいですね
相性が悪すぎるので勝ったら運がいいくらいに考えましょう
エンスナは1コスで1ダメのスペルなのでリノコンボにはコンボパーツとして相性良いです
フェアリーナイト2枚とウォーター1枚抜いてスナ3枚を薦めます
初手でスナとリノ来たらマリガンですね、それ以外の1,2,3が手元に来たら最高かと(3でエンシェントは文句なし)
プレイは基本顔面狙いだと思いますね、顔面を狙い続けてやばいフォロワーが出たら除去するというアグロのような動きが一番いいと思います(ただし、進化は除去に使った方がいいかも?)
それと、OTKは序盤に盤面除去とHPを削りつつ、コンボパーツをそろえなければならないので
どちらかといえば中盤以降のおそらくミッドより少し遅いデッキです
正直、守護が多いデッキにはまず勝てないので秘術やコンロはかなり不利かと思います
対アグロもこちらが除去を強いられるため、コンボパーツを吐き出さざるを得ない状況が多く、こちらも不利だと思います
ミッドレンジなどの守護が少ないデッキになら勝てるかもしれないので頑張りましょう
OTKエルフを作って早速フリーで何戦かしたのですが、勝てません。というか、勝てる気がしません。デッキはとりあえずこのサイトに載ってるのをそのまま使ってます。単にスキルの問題ですかね…。構築、プレイング含め是非アドバイスお願いします!!一応デッキ晒しておきますね。
もっと見る
書き忘れましたが、リノ2枚とコンボパーツ引けたらおそらく5,6ターン以降リーサルが見えてくるのではないでしょうか なのでリノ算で今何点出せるのか計算を忘れずに リノ算の基本は最後にリノを全て使い切るのが最大ダメです リーサル出す時は、盤面は最低でもリノの数だけ残しppは(リノの数)*2残すようにppを使っていきましょう バウンスが絡むとさらにダメが跳ね上がる場合もあります 例えばバウンス1枚、リノ2枚持っている時は盤面に2体分残しつつ残り7ppまでもっていきリノ→バウンス→リノ*2とやるとダメが最大になるはずです
詳しくありがとうございます。ワンターンキルというものに憧れて作ってしまったのです。リノ算が苦手すぎて嫌になるのですが頑張って慣れます。
アグロエルフはアグロヴァンパイアに有利ですよ
OTKはユリウスが来たらかなり敗色濃厚かと 自分は何度か相手をしたことがありますが4ターン目までにエンシェントを出された時以外では殆ど負けたことがないですね このデッキには除去スペルとエンシェント以外アグロを止める動きがないように思えます 除去をするにも森荒らしと意志がないとかなりきついです バウンスさえあればメイで除去もできるのですが(HP1しかいないのであればバウンスしなくても十分だったりしますが)、これはコンボなので毎回できるものではなく、そして意志も除去はできますがそれ以外の動きができないためすぐにバーストをたたき出されることも多いです(この時点では大抵アグヴァンの射程に入ってることが多いです) 有利というのはどういう理由か教えていただければ幸いです