シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ランプドラゴンではラスワネクロを相手取ったことがないので、正直わからないです。ただ基本的に1体ずつフォロワーを展開していくので、アサシン、不死者、カムラが刺さりすぎて正直辛いでしょうね…。
コントロールロイヤルを使っていて相性が良いな、と思うカードとしては、
・エミリア、アドバンスブレーダー、メイドリーダー: 後続のフォロワーがハンドに来るので、不死者・アサシンコンボで息切れしづらくなります。
・モニカ、ホワイトパラディン、フローラルフェンサー: ランダム確定除去に対するデコイをバラまけるので相手が悩みます。
・冷酷な暗殺者: 一番厄介なカムラを最低限の力で処理できます。
・旋風刃、アレキサンダー: 死の祝福へのアンサーになります。
こんな感じですかね。この辺りを軸に組んでおくと対応しやすいと思います。
立ち回りのポイントとしては、こんな感じでしょうか。
・ラストワード持ちを盤面に残さず、ウルズ、ネクロアサシンを機能不全に追い込む
・カムラのラストワードでの回復を最小限にする
・可能ならカムラが出るまでにライフを10点くらいまで削っておき、モルディカイを安心して出させないようにする
友達とルームマッチでよくラストワードネクロと戦うのですが全く勝てません
よろめく不死者や闇の従者やネクロアサシン、放置すればウルズのコンボで序盤はまず盤面が厳しいです
後半有利でも死の祝福やカムラやモルディカイなど、対策が難しいカードでやられてしまいます
ちなみに自分はランプドラゴンやコントロールロイヤルを使うのですが何から対策やアドバイスを頂けないでしょうか?
そもそもリーダーやデッキのコンセプト自体を変えるべきなのでしょうか、悩んでいます
僕はラストワードネクロを使う側ですがバロールについての回答はどうでしょう? 良く複数のフォロワーで殴ってラストワードを空打ちさせる動きが見られますが結局盤面は全滅していたりとアドが取れているとは言えない光景が見られますがどうなんでしょう? その後の死の祝福やカムラが苦しいように見えます
自分がコントロイヤルだとしてもランプドラゴンだとしたら、カムラが出ない内に相手のライフをリーサル圏まで寄せておくことが最重要だと思いますので、バロールはガン無視でフェイス行きますかね。「死の祝福、腐の嵐じゃなくて良かった!」と前向きに考えることにしてます。 最悪7Tにウルズでバロール割られてこっちは更地で相手に3/6+3/3+αみたいな感じになりますが、それでも守護置かれてないので疾走バーストの可能性が残ってます。
丁寧にありがとうございます! 参考にさせて頂きますね!