シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
コントロールロイヤルはコツコツと有利を稼ぎ、じわじわと相手を押し切る感じのデッキです。
ロイヤルはライフ回復での挽回が難しい代わり、1対多交換が狙えるハイスペックなフォロワーが多いです。盤面での有利交換を最優先し、守護を置いて不要な出血を避けつつ、相手のEP・手札を尽きさせて寄り切りましょう。
オススメのカードとしては、以下のような感じでしょうか。
<1枚で相手のリソースを複数奪える>
・オーレリア(3枚確定)
・乙姫(2枚くらい)
<1枚で複数フォロワーを展開できる>
・フローラルフェンサー(2~3枚)
・アドバンスブレーダー(2~3枚)
・メイドリーダー(2~3枚)
<1枚で複数のフォロワーを処理できる>
・アレキサンダー(お好み)
・旋風刃(お好み)
<ディフェンスを固めながら複数フォロワーを展開できる>
・フロントガードジェネラル(2枚以上)
・ホワイトパラディン(2枚くらい?)
・白銀の騎士、エミリア(2~3枚)
<最後の数点を削り取って試合を終わらせる>
・ファングスレイヤー(1~2枚)
・アルベール(1~2枚)
序盤の被弾を防ぐための軽量除去として、渾身の一振り、ニンジャアーツあたり。
中終盤に大型展開された時の除去として、冷酷な暗殺者あたりを好みで入れとくと良いかと思います。
ミッドレンジロイヤルを使ってる割と初心者です。
ロイヤルが現環境では、ミッドレンジより、コントロールの方が強いという意見をよく聞くのでコントロールも作ってみたいのですが作ったことがありません。
そこで質問です。
組む時の注意点や必須orオススメのカード(枚数もあると助かります)などを教えて頂けないでしょうか?
その他のコントロールロイヤルにかんするアドバイスも助かります
ありがとうございます!