通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Hurry!! Lv70

相手ターンをスキップするというのは他のTCGでは禁止になるような効果です。運営はTCGでの反省や過去を全く知らずに超越を作ったとしか考えられません。

相手ターンをスキップするというのは基本ルールから外れた禁じ手です。しかもそれを連続で出来るという犯罪を数回連続でするようなことです。しかもそれの対策は現在ありません。あるとすればアグロデッキです。しかしルーンはアグロに対する対策にもなり、更にリサール圏内へ近づけます。

大げさですが、超越は対策をのない犯罪をしているようなものだと思います。

Q:ウィッチは嫌われ者

ウィッチ一筋の私です。
強化放送されたしゃどばすチャンネルと言う公式番組で「超越ナーフはよ」とか「ルーンの貫きダメだろ」とか
コメントが多くてウィッチは嫌われてるんだなぁと…前々から思ってたけどここまでとは…
超越はうざいし、正直自分ももう使ってないの構わないんですが、
ルーンの貫きに関しては納得がいかない
進化でコスト1永続は自分も驚き、いいじゃん強いなと思ったけどそれを見た視聴者は「壊れじゃん」とかコメントをしていました…
他に強いカードが他のリーダーにも存在するにも関わらずウィッチばっかりナーフを願ってるようなコメントが多くて悲しくなります…

全体的に愚痴になってしまいましたが嫌われてるのでしょうかね?
やっぱり超越が原因なんでしょうね…

  • ティダーロ Lv.16

    勝率ガーとかよく言ってる人いますけどそれでも使われ続けてるってことは弱くないってことですからね。超越自体は間違いなくなんでそんなもの入れたって言えるような代物ですね。相性ゲーなんでアグロ相手だと勝率落としてるってのもありますし言い訳にしかなりません。

  • ヘビカラス Lv.23

    そうかな…?ボルバルザークはダブルブレイカーでもう1ターン行えるからじゃないでしょうか? 同じくエクストラターンと言えば知ってるかな?ジャッジメントドラグニスというカードもあります まあバトル中に一回しか使えないけど ちなみにこのカードは規制されてません 超越も元はネタカード扱いで運営は出したんだと思います ボルバルザークも最初はそんな風に思われてたし 18というデメリットを持ちそれをスペルで消していくと 運営はスペル主体のデッキなど考えすらなかったんだと思いますよ だから土でガーディアンゴーレムをたくさん展開して使うカードだと私は思っております 結論から言うと運営の想像不足、スペル主体なんて考える方も凄いけど そんなところなんだと 運営フォローする気は無いですが反省や過去を知らずには作ってないかと私は考えていますよ

  • LIBE Lv.25

    ???「当然正位置ィ!」

  • ニッグ Lv.5

    ボルバルザークって決めきれなければ強制的に負けって効果なかったけ?まあ、それでも禁止になったんだけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略