シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
基本的に相手のカードやプレイングには文句はありません
カードについてはこのカード強いなと思ったり、自分が同じコンセプトでデッキを組むときの参考にする程度ですし、プレイングについてはリーサル計算できてない相手なんだなとか、不思議な動きするんだなと思う程度です
腹が立つのは、試合開始時にエモを送って来ないのにリーサルになった瞬間エモ連打で煽ってくる奴ですね
そういった瞬間にしか自己主張できない可哀想な奴というのは分かっていますが、やはりやられるとイラッとします
そんな連中は頭が良くないので、単純な動きでも強い御旗ロイヤルかエイラビショを使っていることがほとんどだったので、それらのデッキと当たったらつい身構えてしまいます
まぁ、たまにリーサル計算間違えたり、勝ち確だと思いきや逆転の手段があったりで、返しのターンでリーサルできる場合は全力で煽り返しますが
煽って良いのは煽られる覚悟のある奴だけですよ
勝敗、相手のプレイング、煽り行為、それら一連の流れ、2pickの選択カードの悪さ、パック開封の結果、
なんでも結構です。教えてください。一年の鬱憤はここで吐き出しましょう。
私の方は、長考ウィッチやリーサルなのにいらない行動をするウィッチ、主にウィッチだらけになってしまい、ありきたりになってしまうので、
人と違うムカついたことといえば、
バレッジ3枚積みのロイヤルデッキで、エルフ→ヴァンパイア→エルフ→ヴァンパイアと対戦したのですが、
一枚もバレッジを引けずに4連敗を喫した次戦のローディング画面のカードのフレーバーテキスト紹介に
バレッジが出てきたことです。
この時は本当に腹が立ちました。
では、皆さんの怒りエピソードを教えてください。
わかりますわー 煽って来るのはエイラの方が本当に多いです
不適切な内容を含むため、削除されました