シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
三弾ではアミュを破壊出来るカードはあまり追加されませんでした。なので冥府を出された後に対処する、というのは一部のデッキを除きエヴォルブ期とそう変わらず難しいままだと思います。
となると、やっぱり「冥府を出される前に倒す」というスピードが基準になりそうです。
前回、アホな質問をしてしまい猛省しました。
そこで今回はもうすぐ新環境ということで漠然と皆さんの考えを聞きたいと思います。
追加カード、それは当然調整という意味でもあります。
シャドウバースの最強デッキと言えばやはり冥府エルフであり、冥府エルフを基準にしたゲームスピードだと思います。
では、新環境を冥府基準でどうなるか考えてみます。
ロイヤル:アルベールの登場で先行10ターン目に師の教えと進化で12点と冥府2枚置きと同等の火力を簡単に出せるため、勝機はある。
ウィッチ:ドロシーの登場でアグロ戦術に磨きがかかり、冥府発動前に試合が決まる可能性あり。
ドラゴン:庭園バハムートで冥府先出しが厳しい上に確定除去を積みにくい冥府には強いか?
ヴァンプ:血餓の女帝やユリウスが刺さるがフェアリービーストで回復され長期戦になるとやや不利と思われ。
ネクロ:予測不能、冥府対策ではないようなカードばかり。
ビショップ:墓場肥やし対策の消滅とセラフがあるから冥府相手だと現状でも多少有利
となると思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。
そのコンセプトも間違っていないんですが、どちらかというとそれは『超越を使われる前に倒す』超越基準のように思えます
冥府が基準になるかと言われて答えたのに、それは超越ですねとか言われると…なんかモヤッとします。 冥府エルフ倒せる速さと攻撃力なら超越も倒せると思います。まあ、超越はほぼ守る方法が除去一辺倒に対し、エルフは優秀な守護がいたり回復してくるので一緒に出来ないと言われればそれまでなんですけど…
仰る通り、超越(スペル)ウィッチと冥府エルフの違いはそこで、4/4出しながら8回復しやがるフェアリービーストのせいで『冥府を出される前に倒すスピード』というのは厳しいと個人的には思っています。