シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
どのリーダー相手でもプレイングに気をつければ互角に戦えるし事故も少ないとおもいますが。
この一文に対して否定されている方が多いようですが、全く間違ってるとは思えません。
例えば進化先の選び方です。
例えば、相手がビショップ盤面無し、後攻4t目に自盤面1/1メイド、2/2ノーヴィス、1/2ヴァンガのどれかを進化させて顔面を殴るとしたら、鉄槌の僧侶読みでノーヴィスを進化させますよね?
こう言うプレイングに気をつけて互角に戦うって言うのは普通にあると思うんですが。
リザやエンシェントナーフの様なエルフ強すぎるとQ&Aで見かけるのですが。
冥府エルフと言う特殊勝利を目指すデッキが問題なのかも知れませんが
そこまで騒ぐ事なのかな?と思っています
どのリーダー相手でもプレイングに気をつければ互角に戦えるし事故も少ないとおもいますが。
しかし、アグロ特化やミッドレンジに特化したデッキには競り負ける事も多いです。
1/1スタッツを並べる性質上リザは必要だと思いますし、基本スタッツが低いので中盤から後半にかけてエンシェントが腐る事も多々あります。
やはりティア等の安心感はありますが逆にエルフだと1/2スタッツの低コスフォロワーの処理に悩まされる事もありイーブンな気がするのですが。
みなさまはどう思いますか?
そういうこと言ってるんじゃないんだよwww