シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ネクロは墓場ためやすいですが30貯めるにはそれまで
ネクロマンスを使わないようにして戦わないといけません。これはデッキ構成にしてもなかなかハードルが高いです。
デスタイラントでフィニッシュ出来ればそれでもいいですが削る前にコッチが死ぬのが多かと思われます。
宴を使うにしても2ターンで冥府が終わるので12以上体力があると
かなり厳しいです。それやるなら宴タイラントがまだ事故らず
戦えると言った感じです。
手間がかかる割に強くなく事故りやすいのが冥府ネクロです
ドラゴンの方になると論外です。エルフをイメージされてるのでしょうがあれは「フェアリーを水増ししてカード自体を増やしている」から手札が切れないのであってドラゴンがやると
だいたい死神が出てきて死にます。
重要なのは『デッキは40枚で手札や場に出ているのも含まれる』です。
つまり墓場に30枚送って手元に6枚 場に4枚出していたら
次のターンに死神が出てきて死にます。これがドラゴンで運命や竜巫女で回すと面白いように死神が出てきます。
ドラゴンで冥府をやるには疑似的に墓場を増やす方法が無い限り、自殺に近いデッキになるでしょう。
戦ったこともないですし、冥府への道や新たなる運命を持っていないので自分で試すこともできません。
ネクロは集団埋葬地やケルといった一枚で複数墓地を稼げるカードが豊富にあり、
これに新たなる運命を合わせると、そこそこ速いスピードで墓地30を稼げるような気がします。
また墓地が30溜まりきらなくとも、デスタイラントという別の方法が使えます。
ドラゴンは、天翼・荒牙竜の少女・竜巫女のコンボを軸に、
天翼が除去されたり先述のコンボパーツが揃わなくても、冥府という方法があります。
これらどのように弱いのですか?
また第3弾のカードで、これらのデッキはどうなりますか?
ネクロはよろめく不死者、ネクロアサシンという墓地を消費しないで、序盤で除去を行えるフォロワーが追加されます。
またドラゴンもインペリアルドラグーンという別のフィニッシュ方法やキットのような特殊な召喚方法のフォロワーが追加されます。
そしてどちらもアミュレットに依存しますが、ウリエルが追加されて、アミュレットを手札に持ってきやすくなっています。
Tier1or2に入る強さになるでしょうか?