シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず自分だったらミラーでもない限り超越は流します。序盤の攻防に使えないので。後でマーリンかなにかで持ってくればいいので。
後は相手に合わせます。
先に前提として、ゴーレムの錬成とレヴィは確実にキープです。相手が誰であっても仕事します。
エルフなら、エンスナエンバレあたりを確実にキープしておきます。
ロイアルはファイアチェインと氷像の召喚を残しています。序盤の攻防に使えないカードは流します。知恵の光も流します。
ウィッチはミラー前提でマリガンする為空撃ちのできないスペルは流します。残るのは超越知恵運命ゴーレムあたりですね
ドラゴンは対ランプ疾走に氷像を探しつつフェイスだったときに備えて軽いスペルを。また魔女の雷撃も持ってきます。
ヴァンプはロイアルと同じマリガンをします
ネクロもロイアルと同じマリガンですね
ビショは雷撃虹の輝き変成あたりを確実に探しに行きます。雷撃なのは最速獣姫の虎を返せるためです。
長くなりましたが、キャントリップはマーリン使用時手札が溢れることもあるので多少は手札の回らないカードを握っておくべきかと思います
先日、次元の超越が2枚入ったパックを引いてから超越を使い始めています。デッキ内容はこのWikiのサンプルレシピ(https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/24802)と全く同じです。
超越は初手が重要だと思うのですが、いくらか調べても大体「超越キープ。後は相手見て選べ」って感じで、イマイチよくわかりません。
「マリガン前のハンドに超越が無い」という前提で、マリガンをどうするか意見を聞いてみたいです。
個人的には、
・コスト3以上とエンジェルスナイプは流す
・ウィンドブラスト、エンジェルスナイプ、ゴーレムの錬成、レヴィなど、手札が回らないカードよりも、虹の輝き、マジックミサイルなどドロー出来るカードを優先的に確保する
・対ロイヤル、エルフ、ヴァンプにはファイアチェインは初手
・2/2/2始動と思われる相手で、自分が後手なら虹の輝きは初手
といったような考え方をしていますが、皆さんはどうでしょうか。
なるほど。マーリンで超越を引いてくるという手もあるんですね。そうするとマーリンは3積みにして、握撃辺りを雷撃・変成・エンバレ辺りにチェンジという感じですかね。EP切らないマーリンが4マナの動きとして弱く見え、レヴィ共々2積みにしていました。 質問返すようですが、土印無しの超越で変成ってどの程度有効なんでしょうかね。アミュレット受けに良いなと思って入れていたんですが、エイラ、セラフ、冥府辺りには速さで勝てる印象があるので結局抜いて握撃にしていました。
自分は1枚もウィンブラ握撃を入れていません。スペブ持ちスペルはチェイン運命超越のみです。 どうせ進化権余らせるのでマーリンに進化権切っています。 印無しの変成は擬似確定除去として運用しています。また獣姫モルディカイ等にメタを張れるのが理由の一つです。個人的に握撃はスペブを多めに貯めないといけないのが嫌なのも一つの理由です。エイラ冥府には余裕がある時以外変成は使いません。またフレデスが引けてない間にセラフを出された場合はこれで対処できる等、割と仕事します。
書き忘れましたが、かなり好みが混じるので最適解はありません