シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分はランプドラゴンをメインに扱っていないので、的を射た発言になるかはわかりませんが…
①ランプドラゴンにはどんなカードが?
個人的にあんまりPPブーストカードを追加しすぎるのはどうなのかな、と言う印象なので、月並みではありますが、単体除去に耐性のある大きめのフォロワー、ダメージ耐性のあるフォロワーが追加されると盤面に残りやすくなる為、後半の巻き返しがしやすくなるのではないかと思います。
あとは、PPを消費して何かしらの効果を得られるカードが追加されると良いのではないかとも考えます。
そうすればPPブーストカードを後半に扱っても腐りませんし、ある程度であれば追加しても取り回しがしやすくなるのではないでしょうか。
②バハムートに関して
これは質問されている訳ではないですけど…、ドラゴン使いの方々が憤っているのは単純に見た目の問題じゃないでしょうか?
その弾の看板となるカードの見た目が自分が扱っているリーダーのカード群と近いと「今回のメインは自分のリーダーなのでは?」と期待してしまう気持ちはわかります。
今回のバハムートは見た目だけで言うと完全にドラゴンのそれですからね。
まぁ、言ってもまだ3弾ですからね…
4弾5弾と出てもまだずっとディスカードのみ強化されるのであれば、なんだかなぁとは思いますが…
今の所レジェンドだってファフニール(ランプドラゴン)龍呼び(専用?)インペリアル(ディスカード)と別にディスカードのみに偏重している訳じゃないですし、ランプドラゴンが好きな方は今が我慢の時なんじゃないかな…と。
多様な戦い方が出来るのだと前向きに考えて、気長に次の弾を待つのが良いかと思います。
元(STD環境時)ランプドラゴン使いです。
最近、『ディスカードドラゴンとかふざけんな!』という声をよく見かけます。
私としてはフリーでディスカードドラゴンを使っているのであまりいい気はしません。
というのも、今のランプドラゴンはアイラを消滅させられたり、GMDを舞踏でカウンターされたりと生き残れるようなものではなく感じます。
メタレポートを見ても、純粋なランプドラゴンの勝率は低く、フェイスや疾走が活躍しているようであり、『そりゃそうだ』という結果でしょう。
以上が前口上です。
本題「そんなランプドラゴンにはどういうカードこそ相応しいのか?」
確定除去の対象にならないファッティはオーレリアのようにレジェンド級であり、ジルニトラのような性能なら今とそんなに変わらない。
バハムートがニュートラルだからか、自称ドラゴン使いはあまり喜ばしくないようですが、専用カードじゃなきゃダメなんですか?10コストなんて他のリーダーじゃ基本採用しないでしょ?