シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ググったらいい感じの計算機があったので置いておきますね
http://mikaaaan.web.fc2.com/java_game/rensyu/cardp2.html
ここで「山札30枚中コスト軽減系スペブカードが12枚(※)あり、ドロシーの効果で1枚も来ない確率」は
100000回の計算結果・・・5.9799999999999995%→約16.72回に1回の確率です!
のようです
(※ エミル、ゲイザー、運命、握撃、フレデス、ドロシー各2枚)
条件を変えて序盤にどれか1枚使用とドロシー分を抜いた他が全部デッキにあるとしたスペブカード16枚の場合
100000回の計算結果・・・1.401%→約71.38回に1回の確率です!
のようです
入れる枚数やらマリガン事故やらなんやらあると思いますが、個人的には「ドロシーは失敗しない」と考えてもいいんじゃないかな?と軽く考えております
ウィッチにはキャントリップ(主効果+1ドローのカード)もありますし、それで引ければ絶望的でも無いと思います
16回に1回をどう見るかですかね、これは
(計算方法はキーカードAにスペブカードの枚数を入力し、キーカードAの引く枚数を0にすれば「引けない確率」が求められます
枚数を変えればドロシーがかぶる確率だとかも求められそうですよ)
次元の魔女ドロシーの話です。
効果は既に出回ってるのでいいかなと思い割愛しますが、ドロシーについて不満というか不安がありまして
5枚ドローって微妙じゃないですかね?
実際どんな手札枚数からでも5枚にできていいのですが、5枚ってその中にスペブ持ちが何枚入りなおかつゲイザーエミルあたりが入る確率ってかなりシビアな気がしてきました。例えばドロシーを5ターン目に出したとして山札は30枚近くあるでしょう。なおかつその中にゲイザーエミルが多く残っている可能性は高く無さそうです、仮に3枚づつ入っていたとしても引けるとは限りません。運命の導きもありますが、これも引けるとは限らない上に運命で引いたカードには5回のスペブは乗りません
ドロシーが失敗(?)したときのリカバリとして考えていることを教えて欲しいです。自分は知恵の光入れるくらいしか思いつきません。
おほーっ、こんなものもあるんですね、参考にさせていただきます!引く確率意外と高そうでよかった