質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Cross Lv21

いや、だってまだカードパックが二つしかないんですよ?カードゲームとしてはまだまだ駆け出しな段階です。デッキの種類が少ないなんて当たり前じゃないですか。
だから大味に感じてしまうのも当然で、というよりもはっきり言ってしまえば、飽きたんでしょう。

あとはシステムの問題ですかね。相手のターンに動けない、フォロワーの戦いは攻撃側に有利、という点から単純な殴りあいしかできないのがシャドウバースです。コントロールには向いてないシステムなんですよ。戦いのパターンが少ないので、飽きがくるのも早い。そういうことだと思います。

Q:大味なゲームが増えている?

ランクマで対戦してると、なんだかこう「普通にやり合ってくれるクラス」がロイヤルくらいしかない気がしてきました。
エルフは冥府、ウィッチは超越、ビショップはエイラ!テミス!セラフ!か獣姫!ガルラ!デモスト!ですし、これ以外のデッキを見ることが本当に少ないです。
同レベルの頻度で見るロイヤルは、ミッドかコントロールが主流なので一応アドの取り合いとかになるんですが…寧ろたると安心するレベルです(ブン回ったら大味なのは変わりませんが)
「ロイヤルはマトモ、他のデッキはチート!」と言うのではなく、デッキ自体に与えられているコンセプトが大味なものがロイヤル含め増えてる気がします。最終的にパワーカードでふっ飛ばすかアドを無視してライフを殴り切ればよかろうなのだー!的な。
「爆アドの大安売り」はカードゲームの末期には乱立するものですが、まだ今は2弾環境。
大味になるのが早すぎると見るべきか、今の環境程度では大味とは言えず、ひどい目を見て錯覚を起こしてるだけなのか。
もうすぐ3弾環境になるためあまり意味はないかもしれませんが、現環境をどう思われるでしょうか?

  • mieeeee Lv.18

    あ、なるほど。 私が開始1か月足らずで早くも飽きてきたのは多分それが原因だ。 自分でも驚くほど早く飽きてしまい、こんなに飽きっぽかったっけな・・・とモヤモヤしていたのですがCrossさんの説明のおかげでスッキリできました。 ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略