シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
とどめを刺すタイミング・バフなどのエフェクトのタイミングなど切断による無効試合にはさまざまな噂が飛び交ってます。
自分も白熱した試合だったときは賞賛するエモを送ってターンを渡すことはあります。そんなことしてる自分が言うのもおかしな話ですが、無言でターン返されると何かタイミング狙ってるんじゃないか疑心暗鬼になります。そういうときはちょっと間を置いたりしています。
初質問につき、拙い文章ですがご容赦ください
自分は「カードゲームはトドメを刺せた方が楽しい」と考えているため、相手のリーサルとわかってもリタイアを押しません
もし自分のターンに相手のリーサルとわかった場合、即ターン終了を押して待機しています
ですが最近になって、自分が降参するのを待って攻撃してこない人が多くなったと感じています
そこで気になったのが「即リタイアしないのはマナーが悪い、もしくは迷惑行為にあたるのではないか」ということです
相手が攻撃するよりもこちらがリタイアした方が早いケースもあり、急いでいる相手からしたら遅延行為にもなりうるのではと考え、リタイアを押すべきなのではないかと悩んでいます
どちらの方がマナーの良い行動なのでしょうか
みなさんの意見を聞かせてください
私は試合をしてくれた感謝を込めてありがとうえ
間違って投稿ボタン押してしまったのでもう一度 感謝を込めてありがとうエモを心がけています たまに負けのセリフと被りますが