質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

何デッキ使いですか?それによって対策の立て方は変わります。あと3体以上並べるとほぼ確実に投げられるので盤面制圧するのにも覚悟は必要です。テミスでの交換で1:3などを3回も行えば基本的にどんなデッキでも手札は枯渇します。投げすぎないことも大事な戦法であると理解しましょう

Q:テミスへの対策って?

超越ウィッチに負けた→『相手の手札回ってたし、攻めきれんかったなぁ。次頑張るかぁ』
ミッドレンジロイヤルに負けた→『堅実に固いし強いわぁ。対策立てて次頑張ろう』
アグロヴァンプに負けた→『速っ!マジかっw 守護もうちょい足した方がいいかな。次頑張るわぁ』
宴ネクロに負けた→『透明デスタイラント砲かっ!負けてもええもん見れたやで。次頑張やで』
テンポエルフに負けた→『エンバレェェェェェ、三枚積んでるはずやろぉぉぉっ!次頑張るぅぅぅ』

ビショップに負けた→『テミス三枚目かぁ、手札厳しいなぁ…萎えるわリタイヤして寝よか…』

この差はなんなのか? 私だけでしょうか?

せめて、テミスに『破壊した相手フォロワーの数と同じ枚数、相手リーダーはカードをドローする』くらい…勝ちたい以前に、勝負を楽しめないんです;;
冥府の事考えると無茶なんでしょうけど、手札なくて一方的にボコられるのは辛すぎる…せめてEP1消費とか…

皆さん、対策ってどうしてます?

  • トイレの住人 Lv.9

    ロイヤルをメインに使用しています。 ミッドレンジでは、それなりに勝率はありますが、手札に幾分曇りが出ると一方的な勝負になる事が多くて。ちなみに、相手はエイラかエイラセラフです。 勿論、常勝を求めている訳ではないです。カードの引きや運要素も飲み込んだ上です。 敗ける時が一方的過ぎて、せめて負けても食い下がれないものかと思いまして…

  • 頭悪悪 Lv.53

    ロイヤルでエイラですか。基本的にカードパワーがエイラ起動後は足りなくなるのでいかに5コスまでで広げられるかが鍵ですね。使っているならなんとも言えないんですがセジコマを風神に置き換えてやるなど早めに殴るようにすると言うのがいいかもしれないですね。すみませんミッドレンジロイヤルについては余り詳しくなくて漠然とした回答しかできなくて。

  • トイレの住人 Lv.9

    いえ、ご丁寧な回答感謝します。 対策を組み立て、突き詰めれば「運」だけに采配されるプレイングを超えていけると信じて頑張ります。

  • Ransan Lv.4

    前環境ではテミスは本当にサタンまで持たせるための救い。テミスないとかなりについときもある→ビショ強化 テミス強すぎぃ! もちろん当時はテミス強い強いと言われたがビショ自体が弱かったのでそこまで気にされることはなかった。しかし、ビショが環境に握った今、テミスが文句言われる エボルヴのビショのカードが悪い、テミスは悪くない

  • 頭悪悪 Lv.53

    それについては賛成です。と言うか気づいてる人は普通のことだと思ってますけど獣姫がダメですね。テミスに破壊されず場の制圧奇襲守護全てこなすことができる2コスです。スタッツが低いのかと言えばそうでもなく。許さない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略