シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私としては序盤にテンポロスをするデッキ、勝ち筋の薄いデッキには向かい風の環境に感じます
ピジョは願い、獣姫による爆アド
エルフは安定のエンシェント
ロイヤルはガンガン展開できます
一方ドラゴン、ウィッチはまず後出し対処になりやすい事が弱く決定力のあるコンボが成立し辛い
ネクロは全体的な爆アド持ちが少ない事が残念なのでしょう
バンプはリーダー特性である復讐を軸にするとリノ、ガルラ、ロイヤルの疾走に食い物にされるせいですかね
アグロの勝率はそこまで悪くない筈
私が考えるに、ヴァンプとネクロは効果の条件を満たさなかった時のバニラ化が深刻だと思う
エルフやロイヤルはファンファーレ等、出せば確実に効果を得られるカードが非常に多いですが
それらと戦うとき、バニラで対等には戦えないと思います。
例えばネクロマンスが足りなければリッチはお供に出てこないけどゾンビかスケルトンなら出ますよとか
復讐じゃなきゃバニラだけどファンファーレじゃないから出した後も復讐時にちゃんと恩恵ありますよとか
そういうデザインの方が良いと思うんですよ。
なんでヴァンプネクロは効果が0か100かの極端な感じなのか・・・50か100って感じがいい。
ウィッチは、スペブと秘術という別リーダーが一つにくっついちゃったイメージ、使えるカードが狭くなる
土側がカード枠の取り合いに負けて勝率低いイメージ、あるいは複合型が生み出されることを期待するならデッキビルドの難度が高すぎる気がする
あくまで個人的にはそう思うというだけ、異論はもち認めます
なぜヴァンプのアグロだけか、アグロに使うカードは復讐と関係ないカードが比較的多く、効果が常に発動するからと思います、復讐系のカードは復讐時以外バニラだったりで不利になりライフを失っていき、盤面不利+バーストでやられるのかなと、今コントロールはバニラになっちゃうカードはほとんど避けられた印象です、アルカードは私の考える50か100のカードです、復讐でなくとも疾走はつくので
おっと、環境の話には異論ありません、爆アドもそうですね。 返事は私の考えたリーダーの根本的な欠点の話であって、反論ではないです。意見ありがとうございます。