シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分もテンポ冥府、冥府よく使ってて思いました。でもこのゲーム確定サーチが少ないからシャドバ全体にも言えるなって最近思いました。
ドローソースを入れていようと、一定ターン内にデッキに2,3枚しかないカードを引かなければダメなことが多いのはこのゲームの特徴かなと感じました。冥府の運命もそうです。リノセウスプランも、冥府故の構築が邪魔をして上手くいかないこともあります。
でも運をもコントロールしてんじゃないかみたいな凄く上手い人は尊敬しますね。
ただそれがお相手さんだと、おい手札フルで2ターン連続運命とか運良すぎかよ畜生って思っちゃいますがw長文脱線すいません。
まあ運も実力も絡むんで、それも含めて楽しみましょうって感じです。
タイトルの通りなんですけど冥府エルフってハッキリ言って運ゲーだと思いませんか?
冥府エルフはプレイングが難しいって意見をよく見るのですが、自分は新たなる運命をどれだけ早く引けるかの運ゲーだとしか思えません。
ちなみに冥府アンチではありません。
自分も冥府エルフを使ってきた上で言っています。
まあ確かにそうですね。 自分はリノセウスで勝つことがほとんどだったのでテンポエルフに変えてみたら勝率がかなり上がったので冥府は自分に合わなかっただけなのかもしれません。 やはりカードゲームは運が大事ですね…