シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
①ゲームとして大丈夫か
大丈夫だと思ってる人、いるんですかね
確かにもう新パック近いということでナーフは来ないようですが、明らかにコスト性能を逸脱したカードを放置してるのってなんででしょうかね。まぁ、ナーフではなく、インフレさせて各クラスの調整図りたいんでしょうが、ただのオーバーパワーカードのぶつけ合いになるだけでしょう。戦略的カードゲーム(笑)
②どんなカードなら対応できるか
運営がそう判断してくれるなら、ですが冥府含めアミュレットを消すのをもっと簡単に出来るようにするんじゃないですか?ただアミュ消しを簡単にし過ぎてもダメなので、4コス使って相手の4コス以下のアミュ消滅、またはエンハンスとして9コス使って相手の9コス以下のアミ消滅出来るカードなど。エンハンス自体はアイデアは良いと思います。低コスでも高コスでも使えるカードですからね。
第二弾で調整ミスとしか思えないエルフとビショップの追加カードは性能据え置きらしいですが、ゲームとして大丈夫なのでしょうか?
ティアやシンシアの超性能はまだしも、リザに至ってはエンジェルバレッジを筆頭に、腐の嵐もファフニールもデモンストームも無効でネクロ・ドラゴン・ヴァンプの使用率が低い理由だと思います。
また、ガルラの3点ダメージも強力すぎるため疾走ガルラが流行るだけの性能ですし、エイラの祈祷に至っては対抗策が極めて少なく、運営がかかげる『多様なデッキタイプ』の存在を邪魔しているように感じます。
本題はここから。
これら厨性能のカードを野放しするということは新たな厨性能が追加されるということだと思いますが、どんなカードを追加すればエルフやビショップを止められるんでしょうか?追加カードの発表に合わせてある程度構築の参考にしたいので。