シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
それを似たような構築から超越とレヴィを全て抜いてルンブレとパメラを入れるというドMデッキを作成していますが、勝てる時は絶頂くらいの快感で、負ける時はそれはもう…という感じですね(汗
パメラで36/36のルーンブレイドサモナーが出来たときは相手がすごいエモ連打してきて楽しかったです 笑
実験開始しか土の印を見せていない状態で破砕を使うとかなりの確率で次ターンお相手が長考するので気持ちイイですよね。エンシェント使った次ターンでガデゴと蓄積とか、事故率が高い代わりにハマった時の周り具合がえぐいのでお気に入りのデッキになってますね。
ようつべで見たやつを作ってアレンジしてみましたが強いですね(確信)
2連勝して3連勝して「ん?強い?たまたま?」と半信半疑で連戦してたら8連勝まで行きました。
冥府エルフ、ミッドロイヤル、エイラセラフ、フェイス系、疾走ガルラどの流行デッキにも対応出来ました。アグロヴァンプはやや不利かなと感じましたが、ワンサイドにはなりませんでした。
プレイングがただの超越より難しくなるので試しに使ってみようと言う人は2,3戦して負け続けても気にしないで下さい。スペブの関係で序盤にエンスナ一枚をフェイスに打つかどうかの判断ですらシビアに勝敗に繋がります。(まぁそんなことはどのデッキでもありえることですが特にこのウィッチでは)
炎熱、禁呪、変成は環境に合わせてお好みですね。
私は対ミッドロイヤルで鯛や平目が舞い踊ったら返しで禁呪、の返しで乙姫、その返しでさらに禁呪!ドンッ!がやりたいだけなので禁呪2枚積んでますw
他に使ってる人がいたらデッキ構築と立ち回りの感想など聞かせて下さい。
文頭から超越否定してて草生えますよ~。ロマンデッキは決まると脳汁溢れ出ますね。その実験開始しか見せないって戦法いいですね、ちょっと取り入れてみます。
超越を入れたデッキも作成してはいるのですが、自分には少し、いやかなり操作難度が高かったのでより単純な秘術寄りから始めている状況です(汗 もっと上手に回せれば超越を組み込んでいけるのですがなかなか…練習中です