シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あまり脚光を浴びないカードを主軸にしたデッキで勝てた時は感動もひとしおですよね。
自分はゴーレムオンリーウィッチが最近楽しいですね。
ジャンクゴーレム、クレイゴーレム、ガーディアンゴーレム、フリーズゴーレム、ジュエルゴーレム、ミスリルゴーレム…
意外と種類が多く、用途も様々です。
彼ら以外のフォロワーは出したくないので、アルケミスト系もいれず、場に出るのはアミュレットかゴーレムだけです。
豊富な除去手段があるので、粘り強く戦えますし、こちらは除去されても次から次へとゴーレムを出す事ができるので、ウィッチらしからぬ「数で押す!」と言った戦い方も魅力です。
まぁ、カード同士のシナジーがほぼ取れていないので、事故が起こる時は盛大な物ですが。
でも、ミスリルゴーレムの派手な効果は中々クセになりますよ、風の谷のナウシカの巨神兵のように一瞬で薙ぎ払う姿は圧巻です。
相手もまさか使ってくるとは!と言ったような反応で「そんな手段が…」や「すごいすごい!」と言ってもらえる事も多々ありますw
画像は一風景ですが、こんな「どうしてそうなったの?」と言う状況にもなりやすく、一試合一試合が楽しいです。
ランクマに潜れば、エルフ、冥府、御旗、超越、ヴャンピィ、鷹、ライオン、エイラ、、、所謂テンプレデッキとばかり、、、
フリーでもミッション消化の為のテンプレデッキ、、、
もっと勝ちとかにこだわらないで新しい刺激が欲しい!!
ということで、皆さんのお気に入りのネタデッキ、ファンデッキを教えて下さい。
風の谷のナウシカ!?実はマナエルクの絵がシシガミ様に見えることから、コンボエルフにマナエルクを入れたデッキで「リノノケ姫」というのを作っているのですが、、、これならば「土の谷のナウシカ」みたいな遊びができそうですね!!(笑)
正にその通りですねw 土の谷のナウシカ…、ナウシカポジションはエンシェントアルケミストですかね? 何かの作品をモチーフにしてデッキを組んでみるのも面白そうですね!