通報するにはログインする必要があります。
お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ミッドロイヤル側の私としては、
先行にしろ後攻にしろ、最近のエルフ相手の場合、
常に相手盤面の全除去を意識して立ち回っています。
スタッツの関係上、相手がリノ算で攻めてこない限り、
盤面除去しているだけで常に優位に立てるので。

そういった対応を行っている関係上、
一番出されたくないカードは冥府になります。
また運命の使い方にしても冥府を狙うだけではなく、
リノ引いてないから入れ替えてリノ算狙いに行くとか、
色々使い道があるのでデモストと死の舞踏外して、
運命x2と冥府x1を採用してみては?

冥府が嫌いであれば、
もうちょっと序盤にフェアリー増やせるようにして、
森の意志の採用をオススメします。

Q:ミッドレンジ対策

僕はA帯でテンポエルフ使用者なのですがどうも最近ミッドレンジロイヤルが増えて来てる気がして困ってます。勝率的には良いのですがミッドレンジ系のデッキに当たると連勝を止められ、連続で当たると連敗が続きます。

中盤以降乙姫⇨セージの流れで場が壊滅してしまいティアやシンシア出そうにもツバキで狩られて、横に低くても1/2スタッツのフォロワー並べられ、2ターンで制圧された場を制圧するのは難しく、出来た所で同じ動きされ手札にはフェアリーがいっぱいでどう返すねん!とリタイアしています(´・_・`)

エルフ使いの皆さんはどう対処していますか?他のデッキ使ってる方もどう対策してるか聞きたいです!

ちなみにデッキの切れてる部分は
死の舞踏1枚
ティア3枚
シンシア3枚です。
長文失礼いたしました。

  • 破壊王 Lv.25

    う~ん。 回答後に他のコメントをざっと見ましたが、今後もエフルでやっていくなら、本格的に一度冥府エルフをやってみることをオススメします。 冥府エルフの勝利は、私の体験上リノ算4割、冥府6割という感じです。 コメントの流れだとアグロ思考に釣られて、手札というかフェアリー管理に問題を抱えている気がします。 フェアリーを増やしてどう使うかという点おいて、冥府エルフが一番選択肢の多いデッキだと思うので、フェアリー管理を見直してみてはどうですか?

  • こっぺぱん屋さん Lv.17

    やはり冥府ですか(´・_・`)やはり盤面を取り返しに行く場合プレイした枚数が必要になって来るので未使用のフェアリーサークルやウィスパラーを使い低コストでフェアリーを増やしプレイ枚数を確保したのち大型フォロワー⇨次の次ターン手札に量産したフェアリーを使いテンポコンボを取るって形なのですが。手札の大型フォロワーを、使い切りドローでキーカード弾けなかった場合フェアリーが無駄に溢れる事故になりますね笑 上記でもある様に森の意思を採用した場合、僕はアグロ意識して構築している為手札にフェアリーなどで7枚や8枚になる事が少なく、又森の意思が打てる様になる中盤以降、必要最低限のフェアリーしか確保しておらずコンボを組んで行く形です、PP4でエルフメイジ進化⇨PP5ティアor風神⇨シンシアのような動きをした後は手札が3〜5枚程しかなくミッドレンジの様な高スタッツを並べらると森の意思でも除去しきれず次へ繋げられないのが今の構築です。 なので冥府を採用や冥府特化を練習してみます!ありがとうございます!

  • 破壊王 Lv.25

    ミッドレンジが少ない頃はハマりそうな試合運びではあるんですよね、特に超越相手だったりすると。 今のままでも、先行ならゴブ⇒リザ⇒エンシェントとか後攻でゴブ⇒森荒⇒エンシェント⇒エルフプリンセスとか出来れば十分対応できちゃうでしょうけど、常に右手が光ってないといけないのでねw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略