質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

不可能ではないと思います。環境を見て対策カードをのせつつ、オーディンはほぼ必須になると思いますが。
使われる事が少ない理由は、安定性がない事と、ムーヴが間に合わないというのが理由かと。熾天使や超越が原因ですね。
ただなにより多い理由は「コントロールデッキが好みでもないなら余程強いテンポや冥府を作った方がエーテルに無駄がない」だと思います。

Q:こんとろーるえるふ!

エルフには効果は強いけど、デッキのコンセプトにそぐわないため、使われない、ほとんど採用されないカードがあると思います。例えば、ロビンフッドや、エンシェントフォレストドラゴンなどです。
なので自分はこれを利用し、コントロールエルフを作ってやりたいと思っています。
そこで質問ですが、コントロールエルフなるものを作る(ランクマッチで使えるぐらい)ことは不可能でしょうか?また、なぜこのようなデッキが使われることはないのでしょうか?

  • osatomo Lv.23

    確かに熾天使や超越はコントロールの敵ですね、コントロールでデッキを組もうとすると、エーテルが高くなり、確かにテンポや冥府の方がいいように感じます。回答ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略