シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
運営さんは、良くも悪くもデッキコンセプトやリーダー特性は残しつつできる限りナーフしようと考えてるようです。
質問主が言った中だと運命と舞踏が対象になりますが、個人的には運命かな?と考えます。
あとはサポートカードのナーフですね。自然の導きと教理あたりかなと考えます。
基本はナーフ無しと考えてますが。
そろそろ次の弾が発売されるのでその辺話し合いましょ〜
・ニュートラル
冥府 6コス 出したらほぼ勝てるカードが4コスはおかしいです
運命 3コス 4コスでもいいですがあまりにあげすぎるとエルフ以外が可哀想なので
舞踏 1ダメージに
・ウィッチ
超越 21コス コントロールの存在を否定してるので
これくらいでコントロールと読み合いになる、アグロに対する何かしらの救済は必要
・エルフ
エンシェントエルフ 2/2に変更
リノセウス 0/1に変更
リノセウスは間違いなくカードパワー抜けてるのでナーフ必須、ネクロのファントムハウルよりはるかにお手軽でクソ
・ビショップ
テミス 7コスに変更
忠犬 ファンファーレ時のスタッツを2/3に変更
獣呼の代わりに忠犬を変更するのが良さげ
エイラ 4コスに変更
確かに自然の導きはナーフしても良さそうですね、個人的にはリノセウスと導きのコンボはリーダーの特性をはるかに超えてしまってるのでどちらかはナーフ必須だと思います。あれのせいでヴァンプとかは復讐を全く活かせないですしね
なかなか悩ましい問題ですよね。リノの使い勝手の良さはちょっと問題ありすぎですからw
さっくさんがおっしゃる通り現状リーサルが高すぎたり、あとは展開が早すぎたりして特性が実質死んでいるリーダー(ドラゴン・ヴァンプ・ネクロ)がいると思いますので、 そのあたりを活かせるような調整を期待したいですね。