シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
相性の悪さや負けた腹いせにナーフしろと言うのは確かに意味無いでしょう。
しかし、勝率や使用率、過剰なストレス(´・ω・`)?によるナーフしても良いのでは?発言はいいんじゃないかなと思いますよ。
さて、ナーフ発言をする人は何を基準に話してるんでしょうね
まずは何が理由でのナーフ発言なのか、確認が必要では?
よく分からないけど、いきなりアンチエイラと言われた私からのちょっとしたお願いm(__)m
相手に相性の悪いもので負けて文句を言う
超越やエイラ、テミスetcへの文句ってこれと変わらないですよね?
超越はアグロ展開すれば守の薄い超越は勝てませんし
エイラは積む暇を与えないかすぐに除去もしくはエイラを破壊すればお手上げですし
テミスは誘ってわざと打たせればこっちの被害より相手の被害の方が大きいし打たなくても被害は与えられます
時々みるナーフ意見に頭きて喧嘩売り気味でしたが自分のクラスの特徴を大いに利用した戦い方や勝てないもので負けて文句言ったりやらせるだけやらせて文句言うのはおかしいと言う持論は良くないのでしょうか?ほかのクラスの意見も含め意見を募りたいと思いますお手柔らかにお願いします
投稿者です その意見はとても共感します確かに全デッキに刺さりそのデッキは勝率どのクラス相手でも8割とかだったらナーフ対象でしょうね( ̄▽ ̄;) 齟齬が生じ出るかもしれないので弁解しておきますがエイラはアンチしてません 『(回復を大量に)積む暇を与えないか(エクスキューションや変成の魔術で)破壊、除去すればいい』ということですので変に伝わっていたらすみませんでした
普通に話せる人のようで良かったです(笑)ナーフ発言者がみんな負けや相性だけでナーフ発言していると思っているのかな?とちょっと心配だったので書いてみました。ただ、どのカードがストレスになるかは人によりそれぞれで、ストレスを受ける度合いも人それぞれ。一概にナーフ発言が悪いと言えないのかな?とも思います。いろいろな人がいるのだからいろいろな意見や考えがあってあたり前です。だから、負けや相性でナーフ発言があったとしても、大目に見るのがいいんじゃないかな?と思いますよ。個人事情でのナーフなんてそれこそ行われるはずもなく無意味な発言になりますしね。