シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
超越はその性質上「他にウィッチのカードが出れば出るほど無限に使い勝手が向上していく」タイプなので、どこかでナーフはあるっちゃああるかもしれないとは思います。
現時点で8ターン目超越が結構現実的なので、このままカード増えたら6ターン目超越とかが可能になるかも知れません。それだと流石にゲームとしてひどいです。
そういう意味では「ウィッチには超越があるから」で出せないカードもあるのかもしれませんが。
で、対策カードですが…出るかもしれませんが、ゲームバランスを保ちつつ超越を対策出来るカードってどんなのでしょうね…そっちが思いつきません。
いい案があれば、そっちで処理してくるかもしれませんね。
例えば超越した次のターンは超越できないとかpp半分しか使えないとかされるとウィッチが勝ちにくくなるし、かと言ってこのままだと過剰なストレスで俺が禿げる
次のパックで対策カード出ると思いますか?
カードが増えても早くはならないと思います。 7ターン目までに完成、8ターン目にフィニッシュだと使えるppは約28です。 運営が意図的に超越を早くするカードを実装しない限りは、完成を安定させることはあっても早くはならないですね。 「超越完成させて打点を用意する」ことは言われるほど強くないですが、超越というカードはめちゃんこ強いです。 大半が超越使うみたいな状況にならないよう、今後もマイルドな強化しかされないと見てます。
軽くて強いカードやスペルブーストの追加効果を持つカードが出るだけで強くなりますからね…それに、ターン数が早くならなくても間を埋めるカードが強くなれば「超越デッキの強さ」は上がって行きます。無限に強くなっていくのが速度だけみたいなこちらの文章に問題がありましたね。ただ、今後もマイルドな強化しかされないのは本当にそうだと思うので、ある意味超越がウィッチに蓋をしてるのかも