質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

超越のコスト加減がついたり、元々のコストが1か2上がるようなナーフは今後超越が環境に溢れたらあるかもしれない。
でも超越に対する明確な対策カードの追加は多分難しいかと
ストレスを減らすのであれば、自分も超越のデッキを組んである程度回してみるのがオススメ
超越に負けると理不尽な負けに感じがちですが
自分が超越を使うことによって、相手の行動や超越がいつ来るのかがわかるようになるので
理不尽な負けと感じることは少なくなるは筈です。

Q:超越ってナーフできないよね

例えば超越した次のターンは超越できないとかpp半分しか使えないとかされるとウィッチが勝ちにくくなるし、かと言ってこのままだと過剰なストレスで俺が禿げる

次のパックで対策カード出ると思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略