質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

テミスはコスト6で妥当だと思います(^_^;)
エボルヴで獣姫などの登場でコスト5までの攻撃力(迎撃力)の向上が大きいのでは?
|ω・)あと…ビショップにはジャンヌダルクもダメージ2ですが複数のフォロワー処理できますよ〜

Q:テミスの審判 コスト対効果について

ビショップ使いです。
カウント陽光→陽光サタン→疾走→疾走ガルラ、エイラと使ってきました。

私は、テミスの審判は最上位カードであるが、6コストは妥当だと考えます。
理由、5→6コストの効果の差が大きいこのゲームで6コストの強カードは特に強く見えるのであって、複数処理カードとして見れば強いが順当であると考えているからです。

5コストと6コストの差についてです。
5:単体破壊+ef   6:テミス(全体破壊)
 :翼の王子     :ガルラ
 :ノーブルナイト  :乙姫
はい、レアリティのせいです。ですが、6コストからぶっ飛んだ効果にできると考えられます。
セージコマンダー:6コスで4コススペル内蔵して高スタッツ

複数のフォロワーを処理することが目的のカードは
3:エンバレ、腐の嵐
4:ファイヤーチェイン、死の宣告
5:森の意志、(根源)、冬の女王
6:テミスの審判、破砕の禁呪
7:根源+ストレス
8:黙示録、アレキサンダー (9、ミスリル)
 
皆さん、テミスの審判はナーフされるでしょうか?

  • kabus Lv.1

    投稿者です。文字数が足らなかったんです。あと効果が処理だけでなく自身以外に2体力付与で話が複雑になるので省きました。 個人的には、6コスト相当のスタッツに弱いアルケミックロアに天上の楽曲の変化球 8コスレジェンドならこんなもんかなぁなんて思ってます。

  • 海豚いるか? Lv.21

    ですよね〜wなんとなくそうかな〜って思ってました〜w あと、正直ビショップのコスト6は個人的に難しいですねキーとなるカードが多過ぎるしデッキの調整が1番悩む所だと思ってます(´-ω-)ウム ビショップの変調するラインがコスト6であり、そこにテミスが組み込まれているのだと自分は思います(^_^;)変な事書いてる気が〜

  • kabus Lv.1

    ええ、きっと同意見なのでは 6コストはキーなのかなと思ってます。アルミラージ、カグヤ(月)でデッキ名、月光の追跡とかやってますけど 6コス9枚はぁ?なんてやってますw

  • 退会したユーザー Lv.123

    正直ガルラが5ターン目に神鳥と獣姫出してきて守護展開しなければダメ受けるのに守護展開したらテミス→守護いなければガルラでバーストするのが一番の問題だと思うわ。アミュレットしか展開してないから自分は無害で相手はかなりなの痛手。

  • 海豚いるか? Lv.21

    ( ̄-  ̄ ) ンーでもアミュからのテミスはエボルヴ実装前からあったよ? 自分はガルラ使わないし盾狐にメイデン乗せてドヤ顔してると躊躇わずにテミス使われてるから言ってる事もわかるけど テミスが問題ある訳ではないよ? テミスはビショッププレイヤーの最も慎重に扱うカードのハズだから相手を出し抜いて勝ちをもぎ取って欲しいな〜(^_^;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略