シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
実際カードパワーで言えばかなり優遇されている方だと思います。エンシェントエルフ、リノセウス、ティア、シンシア、フェアリービーストとガツンと強いカードも多ければ、ベビーエルフメイや森荒らしの報いのようなチクッと刺さってくるパワーカードも多く、序盤にエンシェントエルフ、中盤にティアシンシア、終盤にリノセウス冥府とすべての時間帯で強烈な動きを持っているのはひどいとは思いますね。
しかし、アグロで組んでも最強、は流石に言いすぎかと。アグロで言えば流石に、アグロネクロや御旗ロイヤルには劣るでしょう。下級フォロワーの攻撃性能で劣ります。
また、一強かと言われると違うのではないかな、と。
一強は「環境のほぼ全てがそのデッキのみで埋め尽くされる」状態です。MtGにおける「MoMaの冬」などがそれですね。The Finals98の優勝者を含むベスト8デッキの内6つがMoMa、残りの2つの内1つは極端なアンチMoMaデッキ、残り1つはアンチアンチMoMaデッキでした。
今のシャドウバースの環境は、エルフもいますが他の全クラスのデッキが環境に存在しえます(フェイス系が非常に多いですが、これはエルフと言うより冥府超越セラフのせいでしょう)。
構築の多様性があり、複数のアーキタイプが存在している以上、一強と断ずるのは難しいと思います。
不満がないわけではないですし、エルフのカード強いの多いなーとは思いますが、エルフさえ弱くなればと言うのは違うと思いますよ。
皆さんは現状のエルフ一強環境についてどう思われますか?
最初期から圧倒的パワーカードを持ち、ランクマのトップ全てをエルフが埋め尽くし、ナーフで落ち着いたと思いきや次のパックでも他のリーダーと比べて明らかにぶっ壊れたパワーカードばかり追加された結果がエルフ一強環境です。
アグロで組んでも最強、ミッドレンジで組んでも最強、冥府で組んでも最強、はっきり言ってうんざりです。
この掲示板でも度々エイラデッキの遅延がうざいという意見が出てますが自分からしたらフェアリービーストでお手軽7.8点回復してくる方が圧倒的にヘイトが溜まります。回復リーダーであるビショップの大修道女を遥かに上回る性能、せめてコンボデッキなら2回プレイのテキストは必要だったはずです。6ターン目に8点回復されて勝てるデッキがいかほどにあるのでしょうか?
エルフさえもう少し弱くなればヴァンコンやアグロネクロ、ランプドラゴンなどと言ったデッキも復権するはずです。
申し訳ありません。アグロで組んだエルフが強すぎて使うのを自重するレベルだったので… 確かにアグロ最強は御旗ロイヤルですかねぇ アグロネクロは環境から消え去ってしまたのでなんとも言えません笑
一応、Masterで18連勝なんていうアグロネクロのレシピも出てきていますし、最近ちょくちょく見るようにはなったので消え去ってはいないと思います。 ラビネクなんかが絡んだ時のライフを詰める能力はなかなかのものがありますからね。御旗の方が多分強いかなとは思いますが…
自分もネクロ使いましたがなかなかに悪くはないんですよね、少なくともドラゴンよりは遥かに未来あるかなと感じました
ドラゴンもフェイスドラゴンがそこそこ頑張っていますし、全力で顔面殴る方向でなら割と何とかなる環境だとは思います。ドラゴンらしい構築かと言うと違う気がしますが…
MoMa懐かしいですね♪アンチがセニョールストンピーでしたっけ?確かにMTGを経験すると一強環境に不満は無くなりますね。
ドラゴン弱いは撤回して頂きたいですな。 まぁ実際きついですけども
アンチが赤茶単アカデミー、アンチアンチがスリーカラーホワイトですね。無論どのデッキもMoMa自体は全力で対策してました。不満がなくなるわけではないですが、まあ耐性はつきますね