質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Ring Lv14

テンポエルフでランクAA2まで上がった者です。
先行の場合、
3/4ならまず立てません。
4ターン目まで我慢して、4/5以上を狙います。ガンガン、フェアリー並べます。
特にビショップ相手だと、6/7ぐらいにしないと安心できません。
ビショップ相手だと長引けば、ハゲやテミスで盤面が壊滅させられることが多いので、ややこしいことをされる前につぶしに行きます。ppが6を超えると、ずっと見えないテミスに怯えることになるので…。ついでにエイラも怖い…
基本的に先行が出し惜しみをしたら、後行2ドローと進化3の暴力であっという間にゴリ押しされることが多いです。だから、先行の場合はなにがなんでも強力なエンシェントを立てに行きます。
先行だとバレッジは警戒しません。エルフにとってあれは小型のテミスみたいなものなので…
バレッジ打たれたら終わりだと思って、自分は割り切って出します。
一番良くないのは、バレッジ警戒しすぎてなにがしたいのかよくわからないプレイングになることかも…。

あと、後行の場合は、3/4でもいいと思います。手札が良ければ素だしでもいいと思います。後行の場合はガンガン進化権が使えるし、基本的に後行エルフは強いので、エンシェントが居なくてもいくらでもやりようがあります。むしろ、後行だとエンシェントはあまり強くない気がしますね。序盤に並べにくいので。

Q:3ターン目3/4エンシェントエルフ

エルフ使いにとってまずは3ターン目4/5エンシェントを建てることがひとつの理想ムーブになると思いますが、3/4しか建てられないという状況も多々あります。そういった場合みなさんはどうしているでしょうか?自分は欲張って4ターン目に持ち越したいけどバレッジが怖すぎるのでリザがいない場合は3/4で建てることが多いです。先行後攻,手札,相手クラスなどによって様々だと思うのでできるだけ詳しく教えていただけると嬉しいです!また、エルフ以外を使っている方はどうされるのか嫌かを教えてください。

  • mi Lv.43

    勉強になりました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略