通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

 質問者様がどのランク帯にいるかによって大分話が変わりますが、ビギナー~Dランクであるならば、周りもレジェンドまみれのデッキということは少ないでしょうし、テンプレデッキを見てエルフがコスト高いからと避ける必要は無いです。

 エルフを作るなら、リノとリザが3枚、エンシェントを2~3枚用意する為に、竜呼びの笛2枚、フェアリープリンセス、プルート2枚を分解すればデッキが形になりますかねー。(コンボエルフを作れます)
 コンボエルフは勝つにしても負けるにしても決着が早いデッキなので、ミッションの消化効率が良く、またエルフデッキを回す上でのの基礎ができるのでオススメです。(コンボエルフのサンプル投下しておきます)
 因みにリザについてはティアやシンシアが入れられるなら重要度は下がります。(テンポエルフに変わります)
 冥府エルフは新たなる運命や冥府への道が3枚ずつ必要になってくるので、さらに遠い為、オススメはし難いです。
 薔薇エルフを作りたいならローズクイーンが無くては話にならないので、またちょっと遠いです。

 現状のレジェを見る限りでは、2枚のケルベロスを生かして+1枚してネクロのデッキでしょうか。
 レジェよりもゴールドで欲しいのが、アグロなら腐の嵐、ファントムハウル、死の祝福あたりで、ミッドやコントロールならモルディカイが追加され、デスタイラント型ならデスタイラント3枚に宴も2枚に…と必要な物が変わります。

 レジェンドを増やすのではなく、不要な物を分解してすぐ作れるのがガルラビショップ、エイラ(セラフ)ビショップ、アグロバットヴァンプ(ヴァンピィちゃんカワイイ)です。
 ガルラにはムーンアルミラージ、エイラにはセラフがそれぞれ2枚有っても悪くないので、追加するかは残りエーテルと相談ですね。
 この中ではアグロバットヴァンプが勝っても負けても早いのでミッションの回転率が上がり、他のデッキを作るゆとりも生まれやすいです。

Q:レジェンド2枚のみなら何を作るか

何故か破砕の禁呪(プレミア含め)が鬼のようにダブりエーテルが7千たまったので、レジェンドを2枚作ろうかと思っています。そこでですが、現状これだけの手持ちに更に2枚追加してデッキを作ろうとした場合、皆さんなら何を作りますか?同じの2枚、別々1枚ずつ、クラスなどで悩んでいるので参考にさせて頂ければと思います。
エルフやってみたくてティアを考えましたが、エルフはレジェンド大量に積んでるイメージなので2枚じゃ難しいかなと思ったり。

  • 8900 Lv.7

    金まで含めたうえ、効率の面からもアドバイスありがとうございます。まだまだ素人なうえエルフはほぼ手つかずだったのでサンプルとても助かります。エルフもですがヴァンピィちゃんにも惹かれますね・・・楽しい悩みです

  • エルルーフ Lv.23

     今回のオススメデッキに関しては、下地を作る意味でエルフ、ミッション消化で資産を増やすならヴァンプやビショップ、12月の次のパック追加を考えて、最も完成形に近付きつつ他のデッキに派生しやすいネクロとお考え頂ければと思います。  あと、サンプルはあくまでもサンプルです。  デモンストライクよりもウォーターフェアリーを優先した方が良かったりしますし、他にも優秀なカードがたくさん有ります。  もし作っていただけたなら、お好みで変えてみて下さい(*´・ω・)b

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略