シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1、相手にしたくないクラスの使用者を罵るプレーヤーの多さ
2、コスパがいいカードをナーフしろと叫ぶプレーヤーの多さ
3、勝てるデッキを使わないくせに勝てないと嘆くプレーヤー
まぁ恐らくこれでしょう。
鋭利のデメリットが意味をなしてない、というのは
ちょっとくすっと来ました。
エアプなんだろうなぁって。
それに、鋭利は2コストです。
死の舞踏も妥当コストなんですよ、普通に。
5コストの確定除去カードは
死の舞踏、エクスキューション、深淵への誘い、猛襲、
獰猛な捕食ぐらいだと記憶してますが、
どれも「確定除去+1コストか2コストの効果」なんです。
エクスキューションは別で、フォロワー以外も破壊可能という
メリットがついてますし。
猛襲・捕食・誘いは条件付きなので少し使いづらいですが
5コストの確定除去としては一応コストに見合った働きです。
なので、死の舞踏も同じく、確定除去+リーダー2ダメ、という
さらに少しコスパがよくなった程度なんです。
早いデッキでこれを採用されて、守護で守ってんのに
なんだよこいつ、と思う方ももちろんいらっしゃると思いますが
コスト分に妥当です。ただコンセプトに合ってるだけです。
あと、質問者様はウィッチ…恐らく超越使いでは?
死の舞踏を使わない、そしてレヴィを書かず、
文中で力場を擁護してる辺りから、力場使いかもしれませんね。
遅いデッキを使うなら、遅いなりに早いデッキに対策しましょう。
できないならその早いデッキを使ってみてはいかがでしょう。
早いデッキのカードが強いなら、遅いデッキばかりを使ってきた
人でも連勝できるんじゃないですかね。
まぁ、偏った意見なんで叩く人がこっぴどく叩くのは
ネット上で当然の理なので、自分はこれぐらいにしておきます。
現シャドバの三大問題はなんだと思いますか? 私の意見は以下の通りです.
1.バーン系のコストが安すぎ.
・ゲームスピードが早いので有用性は一層高い
・対策不可.増えれば増えるほど,ひたすら顔面殴りが強くなる.結果遅いデッキは死ぬ.
・鋭利な一裂 (3コス)→ 3コスで3ダメ.デメリットが実質意味をなしてない.
・死の舞踏(5コス)→ フォロワー確定除去&リーダーに2ダメ.もはやどういう計算なのか分からない. 除去コストが2で,バーンコストが3?その逆?安すぎ.
2.疾走のコストが安すぎ
・フォロワー除去が安いので疾走の有用性は一層高い.
・進化しなければコストは見合っているように思われるが,進化させるとお釣りがでる働きを果たす.
(進化により実質2ダメのバーンを果たすため)
3.強化のコストが安すぎ
・全体強化自体リーサル足り得るのに,エイラ筆頭に安く見積もりすぎてる.魔導の力場を見習って.
・単体強化でも.疾走と組み合わさるとシナジーで凶悪さがより増す.リノセウス,お前だ.