シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
( ̄-  ̄ ) ンー確かに4~5ターンで負けるとショックだけど…それを早いって簡単に言うのは違うと思うし…
勝てるかどうかは別として超越の対策しながらアグロと戦うのは出来てるデッキも作ろうと思えば作れるから
現状そうならないようにデッキの編成を自分らが考えてやろう(´-ω-)ウム
って思います
この質問の回答にはちょっと変かな(汗)
私はシャドウバース全体のゲームスピードが早すぎると感じています。
5ターン決着も珍しく無いアグロデッキと、8ターン程でほぼカウンターが難しいフィニッシュコンボを決める冥府超越の板挟みで、コントロールデッキどころかミッドレンジデッキすらかなりアグロに寄せたものでなければ環境に残ることは出来ていません。
例外といえるエイラビショップはユーザーから多大な批判を受けているため、今後この手のデッキが登場しない可能性も考えられます。
しかしながら、携帯アプリゲームであることを考えると長い試合が多くなるのは好ましくないという意見も確かです。
また、私が早いと感じる環境の中でもメタゲーム自体はちゃんと成立していますし、リーダー毎の使用率の差はあれバランスが崩壊しているとは感じられません。
このゲームでは、6~7ターン目に決着を狙うデッキをミッドレンジと定義していると考えることも出来ます。
そこで皆さんに質問です。
1.今のゲームスピードをどう感じますか?
2.そのゲームスピードを改善、または維持する為にどのような調整を運営に希望しますか?