質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

龍成 Lv4

・リーダーHP40マッチ
 現在アグロが流行っているので重たいカードの生きる環境が欲しいかなと

・CPUにお任せマッチ
 プラクティス超級とかなかなかいい動きしているので、デッキをCPUに託して見守るのもおもしろそう

せっかくアリーナあるんですしいろいろ増えてほしいですね

Q:特殊ルール専用部屋

HSみたいな、遊び心のあるルールが週一で変わったりして戦える部屋あっても良くないですか?
パックとかカードスリーブみたいな報酬付きで!

知らない人のために例を挙げると
○中央に体力が100近くあるフォロワーが一体いて、各ターンの初めにリーダーや自分のフォロワーにダメージを与える。これを自分と相手(この場合は味方と言うべきか)二人で協力してやっつける。どっちかがやられると両方負けになる。
○一つのリーダーから3枚カードを選ぶ。それらが10枚ずつ入ったデッキで戦う。
○自分のデッキのフォロワーは全て1/1/1になる

とかです。普段ラダーで連敗して気が荒んでいる時なんかよく遊んでたのですが、シャドバにもあったらいいかなと。HSだとその週のルールで一回勝つとパックが貰えて、お得に遊べる感じになってます。(無課金の人に優しい?)

もしあったとしたらどんなルールが楽しいでしょうか?シャドバならではの面白い案とかあったらぜひ聞いてみたいです。

個人的には2〜3のリーダーを選んでそのクラスの全てのカードからデッキを作って戦うみたいなのをやってみたいですね。

  • だいそん、 Lv.42

    HP増加は楽しそうですね。あたふたしてる間に負けることが無くなりそうです(ドラゴン並感) プレイイングじゃなくて、デッキ構築とかピックをCPUに任せて戦うとかもあったらいいかもしれません。

  • モズ Lv.3

    ppの代わりに体力削るのはどうかな? ヴァンパイアの能力は悩むが、hp100で場に出したり、使ったスペルのコスト分削る 進化も体力で支払うとするとどうだろうか? なお、コスト削減は意味無しにしないときつかったり ガバガバルールだけども でも普通にpp支払って出すの以外のルールやってみたくないですか? 後はppが減っていくルールとか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略