質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

気持ちは分かります、早くしてほしいと思いますものね。
多くの方が仰ってらっしゃる"ターンの時間は決まってるんだから気にするな"といった意見は正論ですが、それで感情が収まるわけではないですし何の解決にもならないと思います。
TCGではリーサル時に不要な行動をしない、相手のターン中に自分の行動を大体考えておくといった暗黙のマナーがありますがこれらは互いに楽しんでプレイし、ゲームを終了するためのものです。そんなの気にしないという人やルールじゃないから俺には関係ないといった方々がこれらの事をせず、相手に不快感を与える場合もあります。ですがこれを相手に押し付ける事も間違っているのではないでしょうか。
ルールには無いものですのでいくら言っても相手は結局変わりません、自分が変わるしかないのです。遅い相手には自分も別の作業をしながら試合をしてはいかがでしょう。長考は慣れていない方やTCGの下手な方がほとんどのため、クラスで分けられるようなものではないと思います。

Q:毎ターン毎ターン長考ってどう思いますか?

リーサルの時や負けが掛かっている場面なら分かるんですが、毎ターン必ず長考する人はTCG向いて無さすぎるんじゃ無いかなと思います。
相手のターンに今手札で出来る最善手を考えるのが普通のプレイですよね?
毎ターン長考するプレイヤーは相手ターンになにをしているんでしょうか?
特にウィッチは長考が多すぎて対峙した瞬間リタしようかなと考えるレベルです。
みなさんは長考についてどう思いますか?また長考するのはどのクラスに多いでしょうか?
自分は最近はイライラを通り越し可哀そうに思ってます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略