シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今回おすすめするカードは『ミノタウロス』
コスト:2 攻撃:2 体力:1
圧倒的低コストによるスピィーディな展開力
序盤に出せば絶大な制圧力によって数ターン有利を保てます。
終盤に3枚出すことでトライアングルミノタウロスが可能。
守護が3枚並ぶことにより相手がどれを殴っていいか混乱します。
なにより守護持ちなのに攻撃力の方が高い。
他の守護は守る事で精一杯の中、絶対に倒す意思の現れです。
「俺を殴れ、しかしお前も死ぬがな!!」素晴らしいの一言。
進化することによって4.000/3.000(小数点)凶悪になります。
まさかの4桁スタッツ(小数点含)に相手は死を覚悟します。
デッキでの使用例
テンポミノタウロス
ミノタウロス→ミノタウロス→ミノタウロスティア
これによりミノタウロスイブが進化守護持ちで誕生します。
守護が3枚並ぶことで相手フォロワーは足止め。
次のターンでリノセウロスによるコンボダメージで勝利します。
天翼ミノタウロスドラゴン
序盤はミノタウロスナイト・アイラでPPブースト
ミノの竜少女とミノタウロスの儀式でドローとダメージを重ねます。
手札にミノタウロスが3枚来た所で天翼を食うミノを場に。
9/9という絶大なスタッツに相手はリタイアを選択します。
秘術ミノタウロス
ミノタウロスと一緒にガーディアンゴーレムを出します。
相手はゴーレムの処理に追われミノタウロスがフリーに。
守護持ちが守護に守られるという状況に相手は戦意喪失。
すかさずパメラによる強化で凶悪なミノタウロスへ変貌。
何故か溜まった超越のタウロスにより進化ミノタウロスの蹂躙。
対ウィッチでは変成のタウロスによって弱点だった体力1も補強。
2/2で守護が取れることによって確実にゴーレムに守られます。
他にもセラフミノタウロスや復讐ミノタウロスがありますが他の方もミノタウロスデッキを紹介したいと思いますのでおまかせします。