質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

冥府を使用しないミッドレンジエルフ(テンポエルフ)もマスターランク上位陣が使用している優秀な構築です。その上、最近では冥府を仕込んでいるハイブリッドタイプまで存在し、再び環境に冥府の恐ろしさがやって来ています。薔薇エルフに関しては前環境でも希少種だったため、環境的にはさほど問題ないのでしょう。結論としては、収穫祭と根源への回帰がナーフされたが、ティア・リザ・シンシアという調整ミスと思える追加カードと翅の輝きという優秀なドローソースのおかげで、冥府に頼らなくても非常に強いエルフが出てきた。前環境の希少種が生き残れないのはそこまで不思議なことではないし、真の猛者なら環境に適応するものである。

Q:新登場、テンポ冥府エルフ

運営は同じ事を繰り返すんですね。

「冥府エルフ弱体化させました!」
結果:エルフ全体弱体化

「冥府自体は準備するのが難しいので冥府は弱体化させずに根源への回帰を弱体化させます!」
結果:エルフ全体弱体化、薔薇エルフ瀕死

冥府エルフは戦略としてはアリだと思うんですけど、それの巻き添えで他のエルフデッキが弱体化されるのがとても気に食わないです。

もうエルフに冥府への道を積んだ時のターン終了時効果をターン開始時効果に変えるかコストを重くするかでいいんじゃないでしょうか。

前環境からエルフを使ってきた方はどう思いますか。
これ以上冥府エルフの弱体化によるエルフ全体弱体化は耐えられますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略