質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私はある程度、運の要素が強い方がTCGは楽しくなると思っています。
もし構築が運の要素に勝ってしまうと、完成された構築が広がり使用されるデッキはかなり偏ると思います。
新環境ではビショップやエルフが騒がれていますが、それでも特定のリーダー以外は勝率が3割にも満たない、という状況にはなっていません。
これはひとえに、運の要素が絡みやすいため毎回強い動きができないからです。
ここで相手がこの動きをしてこなければまだチャンスはある!そう思ったことも2度や3度では無いはずです。
そしてそういう運の振れ幅は、構築の幅を広げることにも繋がります。

結局引き次第、だからこそ楽しいと考えてみてはいかがでしょうか。

Q:ゲームバランスについて

私はTCGは詳しくないのですが、シャドウバースのバランスは他のTCGと比べて均衡がとれているのでしょうか?

個人的には運>構築といった印象を受けます。

いくら構築を考えても結局引き次第だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略