通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

アザゼルのデメリットはまさにそこで、リーダーの体力を10にしているくせに守護を置くことができないという所でしょう。10PPあれば、ベルエンジェルを出すこともできますが、そのコンボのために10PPまで待つのはアホとしか言えません。では、アザゼルはどのように運用すればいいのか?おそらく自傷とは逆の使い方でしょう。リノセウスやファントムハウルで体力が1~3くらいにまで減らされてしまい回復が間に合わない、そんな時にアザゼルを出せば一気に体力差が0になり、相手は攻撃の手段を使ってしまっているため中々厳しくなります。アザゼル自身はスタッツも高いので、進化すればエンシェントエルフも倒すこともできます。この点がルシフェルとの使い方とは真逆の使い方と言えます。ルシフェルでは進化すると回復が出来ませんから。ただし、冥府や超越、サタン相手ではこんな戦法は通じず、ごり押しで負けてしまうため、アザゼルが構築で役に立つかは現状未知数。当初は騒がれていたオリヴィエも現環境のゲームスピードのせいで産廃扱いされているのと同様です。

Q:アザゼルについて

コントロールヴァンプ使ってる人に質問です!アザゼル当たったらデッキに入れますか?自分的には使い勝手が悪い気がするのでルシフェルのままでいいか悩んでます。
アザゼルの効果は盤面に直接影響する効果ではないので必ず次のターンに隙が生じます。モルディカイでさえ、次のターンの隙が怖くてなかなか出せないのに、アザゼルでHPを10まで減らしてしまったら次のターンに押し切られてしまうんではないでしょうか?(エルフのリノセウス、ロイヤルの殴り、ネクロのファントムハウル、ドラゴンの疾走などその他もろもろ)また、アザゼルを出したら殆どの確率で進化を切らざるをえないと思います。おそらくそこで進化を使い切るのでいくら復讐に入っても次のターン裁きの悪魔進化のパターンはできなくて、せいぜいアルカードの効果を有効に使えるくらいです。自傷効果のカードもHP的に使いにくいです。
以上のことから同コスト帯のルシフェルより有能だとは思えないんですけど、もし自分の見逃してるアザゼルさんのいいところがあったら教えて頂きたいです!
長文失礼しました。

  • キャン太 Lv.4

    なるほど!窮地での回復代わりに使う発想はなかったです。 確かにルシフェルにはできない戦法ですね。参考にさせて頂きます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略