シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ロイヤルは今までアグロタイプばかりが主流だったので、
新カードは、ロイヤルでは未開拓だったコントロール寄りの
カードが多く実装されているのだと思います。
アレキサンダーやレオニダスといった、高コストフォロワーも
その一環に感じます。
むしろ、今までは対ロイヤルでは盤面と疾走に気をつけて、
守護を置いたり除去で制圧したり、ということを
意識していたプレイヤーたちが、
対ロイヤルでさらに色んなことを気にしながら戦わないと
いけなくなってしまった、といった所でしょうか。
そして、アグロ殺しのカードが他クラスで多く実装され、
早いデッキは、恐らく少しだけですが、衰退気味なのかなとも
感じています。…まだ実装されてないので予測段階ですが。
それでも今までのロイヤルが強かったように、
環境があらかた分かってきたら、他クラスに対策もできて
強さを保てるのではないでしょうか。
今回の新カードはあまり環境に合ってないんじゃないかと思いました。アレキサンダーやレオニダスはコストが重いし、他のカードも上位互換があったりで正直なところ残念に感じました。まぁ使ってみないと強いかどうかなんて分かりませんがね。
あくまで個人的にですが現環境では、ロイヤルはほかのリーダーより扱いやすく、事故りにくく、ランクを上げやすいという点があったので。
そこで、新カードが実装された後は今よりもロイヤルは下火になるのでしょうか。なったとしたらどんなデッキが主流になると思いますか?