質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今の環境基準で考えれば、スペルウィッチは8・9ターン目には超越からルーンブレードサモナーやフレイムデストロイヤーなどのフィニッシャーでバトルを終わらせるタイミングなのであまり悠長なことはできませんね。ただ、最近はスペルウィッチよりも冥府ウィッチの方が多くなってきた感じがするので、プレイヤーにとってはスペルウィッチの扱いの難しさや事故率などを考えると流行ることは少ないのかもしれません。
冥府に関しては杞憂な気がします。第二弾では強力なアミュレットが数多く採用されており、今までのようにアミュレット対策をせずにとりあえずそこそこの仕事ができそうなカードを入れる、というのは環境的に難しくなりそうです。また、全体消滅のスペルやアミュレットが追加されたため、墓地を肥やすことも現在よりも難しくなっていくのでしょう。おそらく、これが運営が冥府対策として出した結論なのだと思います。

Q:高コスカードが弱く見えてしまうのは自分だけでしょうか?

どんどん新カードが発表されていますね。ネクロの新レジェやロイヤルのゴールドなどの高コス帯でもしっかりコスト以上の働きをしてくれるカードがたくさん出てきてデッキの汎用性が高くなりそうですが、個人的には手放しで喜べないです。高コスカードが出るとこれ出してる間に冥府や超越完成して負けじゃんとか思ってしまうんですよね。多分これって相当末期状態だと思うんですけど、アグロが衰退しそうな新環境で、やっぱり平均8ターンで完成してゲームをほぼ勝利のものとする超越と冥府は警戒してしまうんですよね。
皆さんはどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略