通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yukiga Lv26

冥府エルフに必須なのはきっとコストのせいなので、
単純にコストアップだけで痛手を食らうと思います。

手札を捨てても他の手が行える、という点で
エルフの低コストで集めているデッキに相性がよく、
繰り返し使ったり、ドローソースを利用したり、などの
コンボに繋げやすいのが、冥府エルフが台頭する理由かと。

捨てる→消滅、の変更は正直他のデッキに影響が出すぎるかと。
冥府はウィッチもいますし、ネタで色んなデッキに合わせてる人も
いらっしゃったりするので、それだと動きずら過ぎるかと…。
あくまで冥府は「ニュートラル」、そして新たなる運命も同じです。

1ターン1度発動は十分ありだと思います。
効果は変えなくてもそういうことができれば、
最短6ターンで冥府、みたいな悲惨な状況は
一応回避できるので、他のコントロールデッキのスピードと
ほとんど一緒になり、バランスもとれるのではないでしょうか。

選択して墓地送り、なら余計に有利かと。
フェアリーだけを選んで送ったりできて、
流せないカードがあるからやめておこう、などの
抑止もなくなってしまうのではないでしょうか。

トークンは墓地に行かない、となると、
痛手を食らうのは恐らくネクロもです。
祝福をネクロ使わずに打って4枚稼ぎたいなどの
トークン召喚系カードの応用が利かなくなり
消滅相手に戦うと墓地がたまらない状況が多発するかと。


根源のコストアップ、6コストで様子見してほしかった、というのは
同意見で賛同します。
テミスも6ですし、根源6コストなら乙姫返しなどの
今までの役割も十分果たせます。
まぁ、根源はなくても最悪戦えないことはないので
最悪使わない手もないことはないんですけどね…。

Q:【ナーフ】新たなる運命の方が修正されるべき?【エラッタ】

(この質問はたられば要素を含みます)
根源が修正されますが、正直冥府対策なら新たなる運命も修正されるべきと考えています。個人的に
・捨てる→消滅(手札をとりあえず増やせる純エルフは影響なし。ネクロには悪いが一番妥当か?)
・制限カードにする、1ターンに1枚のみ発動(1回使われただけでも十分痛いが、効果を変えないなら)
・全て捨ててその分ドロー → ○(2、3)枚選んで捨て、○枚ドロー(選べるのが逆にメリットになりそう)
・コストアップ(これだけではあまり効果はない?)
・トークンは墓地に送られず消滅する(ルールのエラッタなら)
ざっとこれだけの修正案を思いつきましたが、みなさんは新たなる運命についてどのような意見をお持ちですか?
ちなみに、根源はテミスの審判と灼熱の嵐の関係を見ると、レアレティやクラスの違いによって単純なコスト論が通じない上、根源は手札に戻す戦略とかみ合ったため自分も戻すというデメリットがメリットにもなりうるため、コストアップは妥当と思いました(一度6に上げて様子を見て欲しかったですが)。余裕があれば根源の修正についても回答お願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略