質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

おじいちゃん(おじいちゃんって( ̄▽ ̄;))不評ですね……(>_<)

かくいう私も秘術冥府ウィッチ、超越ウィッチを使っていますがおじいちゃんは入っていません。
単に持っていないからって言うのもありますが、持っていたら入れるのか? と問われれば
秘術には入る可能性がなくはない(一積み)
超越には厳しい

と答えます。

おじいちゃんに限った話ではありませんが、場に残り続けることでアドバンテージを得るタイプのフォロワーは真っ先に処理される運命にあります。
その事をプラスに取られるフォロワーも多くあります。(ウィッチならマーリンやガントレットヒーラーでしょうか?)
所謂、擬似守護持ちとして相手からのヘイトを稼ぎ他のフォロワーを守ったり、除去札を使わせたりできる為ですね♪
では、そう言ったフォロワーと比べるとおじいちゃんはなぜ不評なのか?
それは、コストと仕事にあると思います。

コストに関しては言わずもがな、仕事と言う点ではウィッチに元から豊富な除去効果であると言うことです。確かに強力な効果ですが、五点火力(または七点) を飛ばすなら、ウィンドブラストでブーストすれば二コストでできます。(ファイアーチェインなら全体除去まで)場に残り続ければコストに見合う仕事ができますが、前述の通り積極的に処理されてしまうでしょう(>_<)
これが超越には入らない理由です。

逆に、秘術型ではスペル型に比べスペルブーストに特化できない分除去札が少なくなるという欠点があります。そこを補う形で採用することができるかもしれません。
また、秘術型は守護が多く並ぶので、そう言った点からもおじいちゃんか多少除去されにくく仕事をすることができると言う利点もあります。

実際に運用した感想ではありませんので、どこまで参考になるかわかりませんが私の評価はこんな感じです。

おじいちゃんが弱いとは全く思いませんが、デッキを選ぶ方なのでしょうね……

Q:【ウィッチ】アークサモナー・エラスムスについて

自分はリセマラで、
マーリン、ミスリルゴーレム、アークサモナー・エラスムスを1枚ずつ引いたので、それ以来ウィッチをメインで使っていて、ただいまランクはC2です。

先ほど、アークサモナー・エラスムスの2枚目を引いて、分解を考えました。
というのも、自分は次元の超越やルーンブレードサモナー、ファイアーチェインなどを1枚も持っていないので、それらの生成をしたいと思ったからです。

アークサモナー・エラスムスはスペルブーストも無ければ土の秘術も無く、コストも重いですが、効果はとても強いと感じています。

そこで質問ですが、アークサモナー・エラスムスはデッキに2枚入れる必要があるカードでしょうか?
理由等も含めて答えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略