シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
Aランクです。
課金はおひとりさま1回のみ(720円)のもののため、正直あまりたくさんのクラスに触ることができず、現状メインロイヤル、サブドラゴンという感じです。
ロイヤルがやりたかった!ドラゴンがやりたかった!というのではなく、レジェンドがこの二つのクラスのものが多かったのでこのクラスでやってます。
最近はペースが落ち着いてきた印象ですが、以前は結構短スパンで流行デッキが変わっていたため当たるクラスもその時々で変わっていましたが、最近は4割位ネクロ、3割位ロイヤル、残りその他という感じの印象です。
Aランクに来てからしばらく勝率5割程度だったため、全然上がらなかったのですが、そのクラスのレジェンドを2枚追加した結果勝率が7割程度まで上がったため、何とか進められている状況です。
ある程度お金をかけることができるのであれば、いろいろなクラスを触ってみるとより楽しめるのだと思いますが、お金をかけないのであれば絞って進めないと上には行けないと思います。上に行けば行くほど、同じレジェンド3連発、というのもよくありますので、みなさんかなり課金されてるのかな?と思っています。
TCG初心者で最近B帯に上がったところです。
質問ですが、皆さんは1つのクラスに決めて戦っていますか。それとも様々なクラスを使いわけていますか?
自分は主にミッションや気分に合わせて冥府エルフ、コントロールヴァンパイア、ミッドレンジロイヤルを使う事が多いです。ウィッチとネクロは苦手に感じたので使用頻度が低いです。
けど1つのクラスに絞った方がカード生成も捗るしデッキの運用も上達する気もします。
実際のところ、どういった運用が多いのか気になりました。
回答ありがとうございます。リアルマネーが有限な以上、手持ちのカードで進めてゆくのも大事ですよね。同じレジェンド3枚とか考えるだけで胃が痛みます。Aランクは恐ろしいです。でも早く上がりたい!笑