シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
「tire1にいない=不遇」の理論がよく分からない
別にtier1にいなくても、使ってて勝てれば問題ないでしょ
tier1の脳死で馬鹿ムーブ=勝利をビショに求めるのは勝手だけど、それが無いから不遇ってのは勝手がすぎる。別に不遇でもなんでも無い。
結晶も守護ビも環境読んでいれば普通に戦えたし、連勝報告も上がってた
もし勝てて無かったならプレイと環境読みが甘いだけ
Qビショの存在意義とは??
A存在意義とは、有り体に言えばその者が存在していることの意味や価値、重要性のこと。
シャドバというゲームに、ビショというクラスがあって他クラスと差別化が図られているので
ビショというクラスには存在意義がある。以上。
意味や価値はtier1で定義されるものでは無い+
質問主には無くても他の人たち(運営)には意義があるので、ただの感想でしか無い
賛同集めたいならTwitterにでも行って愚痴ってれば良いと思う
あと、何回同じ質問するの?
不適切な内容を含むため、削除されました
確かに不遇どうこうは主観なので間違う間違わないではないですね。 あと、大会だと守護は確かにあんまりだったのは理解してますよ。ただ、その点言葉を返すようですが、結晶型が成績残してた点は不遇なんですか? 最後に、質問しておいて「回答に興味ない」はよくわからないですね。 不特定多数にどうですか?と質問しておいて回答に興味がないはQ&Aの意味がないと思いますが。
その結晶も結局上振れデッキなのとロイやらに不利なので大会からも姿消したと思いますが 最後に正式にt1とった2年前からカウントしてヤテラントゥの1週間と結晶の1ヶ月弱しか大会で活躍してないのは流石に不遇だと思いますが間違ってます??
アディ前にギリで結晶使ってグラマスまで行けたんであんまり不利なイメージありませんでしたけど… 大会はそこまで熱量こめて参加してないので、別に不遇とは思いませんでしたし、 不遇って言われるクラスのイメージ、密林エルフみたいなの渡されて、煮ても焼いても食えないどうすんのコレ?って時に思うくらいなので、使ってた身としてはまあ、tier2くらいのパワーで、回り方によってはtier1食えてたビショはそんなに不遇だとは思わないです 強いて言うなら、エルラーデ?はバフかかっても良い気はしますが、その程度ですね
?
何回同じ質問するの?←これに尽きる
コメ主は「大会やt1に入ってない=不遇とは限らない」と言ってるんだから、同じこと言って「不遇じゃないんですか?」って返すのあまりに滑稽、覇権取らなくとも戦えるのならばまぁ優遇とは言わんまでもめちゃくちゃ不遇って訳でもないと思うのはコメ主に同意、一時期のドラとかロイみたいに半年以上t3でなに使っても勝てないみたいな状況下になった時こそ本当の意味で「不遇」だと思う まぁ好きなクラスがt1に入って欲しいと思うのは分かるけどね、ナーフ怖いけど